小野原 ゆらさん(診療情報管理士コース)

進化する医療業界の中で適切な医療を提供できる存在になりたい
小野原 ゆらさん
診療情報管理士コース(佐賀県立嬉野高等学校出身)
担任の井手先生は明るくて楽しい先生。新しい学校生活、初めての一人暮らし。不安いっぱいだった私を気遣ってくれたこと、本当に嬉しかったです。

クラスメイトは全員仲良し。同じ目標を持っているからお互い励まし合いながら勉強もできる。今までの学生生活の中で一番居心地のいいクラスです。

「ここ大事だって先生言ってたよ」。「診療情報管理士」の資格試験は、勉強する範囲がとにかく広いので、友だちと助け合いながら勉強してます。

Schedule
- 8:30
- 7:00に起床し、お弁当を作って学校へ。毎日早めに登校しています。
- 9:00
- 「医療事務」は、カルテからレセプトを作り、請求金額を出すためのノウハウを学ぶ授業。
- 11:00
- カルテを読み取る際に必要な病気の種類についても学べる「医事CP」。
- 12:50
- お昼休み。私たちはお弁当派。みんな一人暮らしなので自分で作っています。
- 14:00
- 体の部位などを学べる「看護学」の授業。筋肉の名前や骨の名前を覚えました。
- 16:00
- 下校。授業が早く終わる日は、みんなでカフェでおしゃべりしてから帰ります。