稲葉 悠飛さん(くすりアドバイザーコース)

ドラッグストアで実習を重ねつつ、学校や友だちとの時間も大切に
稲葉 悠飛さん
くすりアドバイザーコース(姉妹校在校生)
クラスの生徒一人ひとりと向き合ってくれる渡邉先生。同じスポーツが好きなので、その話で盛り上がれるのもうれしいです。

入学式前のスタートアッププログラムでクラスメイトと仲良くなっていたので、入学式も良い思い出に!行事もみんなで楽しんでいます。

ドラッグストアなどで市販薬を扱う医薬品登録販売者。買いに来た人に薬のことを説明できるよう、成分や副作用などについて学んでいます。

Schedule
- 6:30
- 1限から授業がある日は、この時間に起床。しっかり朝食をとって、7:30に家を出発!
- 9:00
- 「未来デザインプログラム」では、なりたい自分について考えたり、目標を設定したり…。
- 10:00
- パソコンの基本操作を学ぶ授業。苦手だったタイピングも、上達してきました!
- 12:00
- 昼休みになったら、友だちとコンビニへ。買ってきたごはんを食べながら、楽しく話します。
- 13:00
- 「基礎医薬品」の授業は難しいけれど、覚えると将来絶対に役立つので、気合いを入れて集中。
- 15:00
- 放課後はドラッグストアでインターンシップ実習。単位もお給料ももらえることに感謝!