進路ってどうやって決めるの?
何をすればいいの?そんなお悩みにお答えします!
何をすればいいの?そんなお悩みにお答えします!


初めてのオープンキャンパスは
こども専門学校へ行こう!
何も決まっていなくても大丈夫!
お気軽に参加ください!

高校1年生でもオープンキャンパスに行っていいの?

まずは、参加して学校の雰囲気や
将来のことなど、
色々質問してみよう!
オープンキャンパスに参加してみよう!

まずは自分の
”好き”や”興味”から探していこう!
”好き”や”興味”から探していこう!

こども専門学校なら、こんな職業を目指せます!



いきなりオープンキャンパスに
参加するのは
ちょっと不安です…

オープンキャンパスに参加するのが
不安な方は、まずは気軽にLINEで
資料請求や情報収集するのがおススメです!

LINEの他にも学校の様子が分かる方法ってありますか?

LINEの他にも、InstagramやTwitterも
更新をしているので、学校の雰囲気を
見てみたい方におススメです!

高校2年生の今、何から始めればいいの?

みんないつから進路を考え始めてるの?

高校1・2年生のうちに、
約71.5%の方が
オープンキャンパスに参加して
学校を見に行ってるよ!




専門学校のオープンキャンパスに参加しよう!

学校紹介を動画で見てみよう!
入学まではどんな流れ?
高校2年生
-
4~8月
まずはオープンキャンパスに
参加しよう!!オススメは「夏休みのオープンキャンパス」!!
-
9~12月
じっくり話を聞きたいなら
この時期のオープンキャンパス!少人数で個別相談もできるよ!
-
1~3月
春休みのオープンキャンパスには
必ず参加して
入試について理解しよう!ここからのスタートでもまだ間に合うよ!
高校3年生
-
4~5月
いよいよ進路を決める時期!!
-
6月~
AOエントリーの受付開始!!
-
8月~
出願開始!!
早く進路を決定できる!
AO入試とは?
オープンキャンパスで詳しい説明が聞けるよ!
最新のオープンキャンパス日程はこちらをチェック
他の日程でもイベントを開催中!
横浜こども専門学校ってどんな学校?
特長から選ぶ
授業体験したり、学校の雰囲気を体感するなら
スマホやパソコンで業界や学校のことを知るなら
進路情報をゲット&
チャットで個別相談するなら
チャットで個別相談するなら
最新の学校のイベントや
学校生活を見るなら
学校生活を見るなら
最新の学校情報を知るなら
自分の「好き」「やりたい」を探そう!気になる学科・コースはどれ?
保育科
- 保育士・幼稚園教諭コース
- 保育士コース
オープンキャンパス・学校見学のお申し込みはこちら
携帯・スマートフォンからもご利用になれます。
オープンキャンパス開催日に都合があわない場合でも… 学校見学はいつでもOK!受付時間:10:00~18:00 月曜~金曜月曜~金曜(祝祭日を除く)
遠方だったり、部活があったり、学校イベントに参加できない方は、学校見学に来てください。希望する日時や内容に合わせてご案内します。
※土・日・祝日をご希望の方はご相談ください。