学びのすべてが保育・福祉の未来につながる。 | 学校法人三幸学園 東京未来大学福祉専門学校
学びのポイント01
2年間で保育士、幼稚園教諭の資格が所得できる!
校舎内に保育施設「ぽけっとランド」と、不登校でお悩みの方や発達の悩みを抱える子どもを支援する 「東京未来大学みらいフリースクール」があり、日々の授業を受けながら子どもたちの様子や雰囲気を感じることができます。
本校舎1Fぽけっとランド
三幸学園が運営する認可・認証保育園が本校の校舎内にもあります。子ども一人ひとりの思いを受容し、共感しながら寄り添うことを大切にしています。授業内で実際に子どもたちと関わったりお散歩や水遊びなどの園活動も間近に見ることができます。
東京未来大学みらいフリースクール
みらいフリースクールは、勉強についていけない、集団行動が苦手、自分らしさを取り戻したい・・・。さまざまな理由で学校生活になじめない児童生徒のみなさんが、自分自身を見つめ直し、誇りを持ち、勇気を持って卒業後の社会で適応できる人材を育成するスクールです。同じ校舎内ですのでアルバイトをすることも可能です
学びのポイント02
たくさんの実習先から、
自分の希望の実習先を選べる!
姉妹校も含め、すでに多くの実習生を送り出しているので、園とつながりが深く、実習先が豊富です。
「自分が卒園した保育園・幼稚園で実習がしたい!」「少人数の保育園で実習がしたい!」など希望の実習先を選ぶことができるのは、本校の大きな特長です。
学びのポイント03
ピアノ初心者でも安⼼!
基礎から学べる!
本校は入学者の約半数がピアノ初心者。それぞれのレベルに合わせて課題曲を渡し、少人数で指導しています。
少ない人数で学べるので、2年間で実務に必要なレベルの力をつけることができます。ピアノ実習室で、授業前や放課後に自主練習もできます。
初心者も多いから安心です
授業内で先生が個別で丁寧に指導してくれるので、基礎がしっかり身につきます。
努力次第で、どんどん弾ける曲も増えていきますよ!
学びのポイント04
自分にあった学び方が選べる!
保育士と幼稚園教諭をダブル取得したい!
資格取得の仕組み
本校
間接
入学
小田原
短期大学
保育士と
幼稚園教諭を
ダブル取得!
保育士・幼稚園教諭コース
保育士の資格を取得したい!
資格取得の仕組み
国が指定する保育士養成校
本校に入学
保育士資格取得!
保育士コース
2つのスタイルから自分にあった学び方が選べる!
午前午後通学スタイル
午前通学スタイル
保育士資格〈厚生労働省〉
幼稚園教諭二種免許状〈文部科学省〉※
専門士〈文部科学省〉
短期大学士(保育学)〈文部科学省〉※
社会福祉主事任用資格〈厚生労働省〉※
Child Safety Nature Leader©
ペン字検定2~3級
パソコン検定 準1~3級
こども運動指導者検定1~2級
チャイルドボティセラピスト3級
公認モチベーション・マネージャー資格エントリーコース修了証
リズム運動遊びトレーナー
など
※小田原短期大学との教育連携により取得可。
国家資格を取得!
保育士・幼稚園教諭コースを選択すると、
卒業と同時に、保育士資格だけではなく、保育士資格と幼稚園教諭二種免許状が得られるので、就職の幅も広がります。