就職サポート


本校の就職サポートをご紹介いたします。
充実した就職サポート制度
一人の生徒に対し、クラス担当と希望する企業や職種を専門的に担当する先生の2人が、就職活動をサポート。
One to One
システム
生徒をよく知るクラス
担当による徹底サポート
就職活動が本格化する頃には履歴書や自己PR文の書き方、面接練習を実施。生徒自身のことを明確にすることで、個々の力を存分に発揮できる就職活動をサポートします。

クラス担当
本人の長所を共有し、
ともに伸ばしたい
生徒の個性が生きる業界・企業を一緒に考え、最終的に希望する就職先に入れるような多角的なサポートを心掛けています。

Two Teachers
システム
クラス担当×就職担当
2人体制の協力サポート
生徒の個性や適性を理解しているクラス担当と、企業をまわり生徒と求人先のかけ橋となる就職担当教員が、常に密な連携を取ることで情報を共有しています。

就職担当
生徒と企業の
ベストなマッチングを。
クラス担当と密な連携を図り、生徒の希望に合い、個性を生かして活躍できそうな企業を紹介するのが主な役割です。

■ 就職活動バックアップスケジュール(予定)
1年次
5月
● 就職指導開始
生徒1人ひとりの個性や適性を知るクラス担当と就職担当の先生で万全のサポートを行います。

7月
● 個人面談
クラス担当の先生とじっくり話すことで将来の目標が明確になります。



2年次
4月
● 就職ガイダンス
さまざまな企業の方から企業理念や現場で求められている人材などのお話を直接聞けるチャンス。

5月
● 履歴書のチェック
履歴書の作成には先生の添削が必須。自己PR文の書き方等指導が受けられます。

6月
● 先生による
面接練習
短時間で自分をアピールできるよう、模擬面接にも力を入れています。面接時の服装やマナーもゼロから指導!

10月
★内定
