リゾスポ速報
2025/02/15NEW
リゾスポコラム『スポーツボランティアの魅力』
こんにちは!
仙台リゾート&スポーツ専門学校で
教員をしています
茶谷裕太(ちゃやゆうた)です!
私は、姉妹校である
札幌スポーツ&メディカル専門学校
で2年間勤務をし、
今年から仙台リゾート&スポーツ専門学校に
異動してきました!
そんな私ですが、
この3年間で生徒たちと一緒に
数多くのスポーツボランティアに
参加してきました!
今回はその魅力をご紹介したいと思います。
リゾスポで参加することができる
ボランティアの種類は数多くあります。
マラソンの給水、
子どもたちが参加するスポーツフェス、
プロチームの試合運営のお手伝いや
スポーツブース出展などなど...
これらのボランティアで、学生たちは
普段学校で学んでいることを
スポーツ現場でアウトプットする機会
となっています。
マラソンでは救護活動のお手伝いで
実際のランナーの状態を見させてもらったり、
スポーツイベントで開くブース出展では、
ストレッチや体力測定などを
実施させていただいたりしています。
どのボランティアに参加していても
共通で感じる魅力は、
たくさんの人たちから言われる
「ありがとう」という言葉です!
参加してくれた子どもたちからは
一緒に遊んでくれて「ありがとう」や、
ストレッチをしたお客様からは
試合を見る前に身体が楽にしてくれて
「ありがとう」と言っていただくことが
ありました!
また、イベントを運営している企業様からも
たくさんの「ありがとう」を
いただくことができます!
仙台リゾスポでは、
在学中から実際のスポーツ現場と関わる機会がたくさんあり
なりたい職業に直結した学びができます!
まずはオープンキャンパスで
学校の雰囲気を見てみませんか?
オープンキャンパスでは、
在校生スタッフと一緒に
職業イメージを付ける体験を
たくさん用意しています!
身体を動かすことが好き、
スポーツに関わることがしたい、
身体についてもっと知りたい
と考えている人は、
一度参加してみてください!
学校で会える事を楽しみにしています♪