• TOP
  • リゾスポ速報
  • アスレティックトレーナーのスポーツあれこれコラム 『筋トレは裏切らない!?』

リゾスポ速報

2021/11/01NEW

アスレティックトレーナーのスポーツあれこれコラム 『筋トレは裏切らない!?』

こんにちは!

 

私は、仙台リゾートアンド

スポーツ専門学校

教員をしております、

日本スポーツ協会公認

アスレティックトレーナー

狩野(かの)と申します。

 ここでは、スポーツ医・科学の情報

トレーナー活動で関わっている中で

感じた事などを簡単に紹介していきます。

 

 

 今回のテーマは 筋トレ

 

 

部活をやっているみなさんには

馴染み深い言葉かと思います。

最近、筋トレってやっぱり大切だな

思うことがありましたので、

少しご紹介します。

 

 

 

 私は某バスケットボールクラブチームの

U-15世代トレーニングのサポート

関わらせてもらっています。

その中でウエイトトレーニング

実施しています。

 

重りを用いた筋トレですね。

トレーニングの中で持てる重さも

増えてきて、

彼らの成長を感じていました。

 

 

 先日大会があり、私もベンチに入り

サポートしてきました。

 

 

結果は準優勝☆

 

 

トレーニングの甲斐あって、多くのチームに

コンタクト場面・アジリティ面

圧倒出来た思います。

 

筋トレは裏切らないな!

改めて感じました。

 

 

 そんな筋トレですが、

正しいフォームや正しい知識がない中

実施しても思うような成果が

あがらなかったり、

怪我の原因になったりしてしまいます。

 

 

正しいトレーニングの技術や

知識を学べるのが

ここ、仙台リゾートアンド

スポーツ専門学校です!

 

将来、トレーナーとして

トレーニングや運動指導を仕事にしてみたい

と思っているみなさん

 

是非一度、

オープンキャンパスに

足を運んでみてください。

オンラインのオープンキャンパスも

実施中です。

お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

予約はこちら↓↓

記事の一覧へ戻る
  • TOP
  • リゾスポ速報
  • アスレティックトレーナーのスポーツあれこれコラム 『筋トレは裏切らない!?』