校内実習でしっかり基礎を学び、施設実習では応用力を磨く。実践主義の学習プログラムでは、いちばん進んだ介護の技術・知識が学べます。施設で、企業で、病院で。介護の知識は、色々な場面で非常に求められています。
総合福祉コース
介護の専門的な技能はもちろん、現代社会における介護のあり方や高齢者の生活全般など、介護をさらに深く追求します。また施設の運営方法なども学び、未来の介護従事者のリーダーとなれる人材を育成します。
授業内容
- 在宅生活の維持とケアサービス
- 住まいの整備のための基本技術
- 生活行為別に見る安全・安心・快適な住まい
- 高齢者を取り巻く社会状況と住環境
- 高齢者に多い疾患別にみた福祉住環境整備
- 障害別にみた福祉住環境整備
- 介護報酬の基礎知識・居宅
- 介護報酬請求事務実習
取得可能な資格
福祉住環境コーディネーター
医療・福祉・建築について幅広い知識を身につけ、高齢者や障がい者に適切な住宅改修プランを提示します。
介護報酬請求事務技能検定試験
介護サービスに関わる請求費用を算出する業務に関わる知識と技能を身に付けます。
スポーツレクリエーションコース
健康寿命を伸ばすことの重要性が求められる社会で、利用者様の健康増進を支えられるような介護福祉士を目指します。体操やゲームなどを通して運動指導ができる人材を目指します。
授業内容
- 福祉スポーツ概論
- トレーニングの理論と実際
- 救急救助法
- 福祉レクリエーションの企画
- 福祉レクリエーションの準備
- 福祉レクリエーションの実践
- 介護予防運動論
- 理学療法的視点からみる介護予防運動論
- 救急救護に関する知識と実践
- 介護予防運動の実際
- 評価会議(カンファレンス)
取得可能な資格
中高老年期運動指導士
身体機能の回復・維持・向上を目的とした運動を提案します。
介護予防運動スペシャリスト
介護予防の観点から運動指導やレクリエーションを実施します。
心理福祉コース
心理学を通して人間の"心"を知り、利用者の立場になって考えられる力をつけます。またその力を現場で活かし、利用者の気持ちにさらに深く寄り添ったサポートができる介護福祉士を目指して学びます。
授業内容
- 高齢者のこころの理解
- 認知症高齢者の行動の心理的理解
- ストレス理論
- 呼吸法・自律訓練法
- ストレスとソーシャルサポート
- マインドフルネス瞑想法
- ラポール形成のレッスン
- カウンセリングスキルのレッスン
- 回想法の基本
- 回想法の目的と対象
- ニーズに応じた回想法の実際と展開
取得可能な資格
心理カウンセラー初級コース修了
カウンセリングの技法や心理学に関する知識を習得する資格です。
こんな仕事につける
将来目指せる就職先
- 介護福祉施設スタッフ
- グループホームスタッフ
- デイケアスタッフ
- 介護福祉士
こんな資格がめざせる
取得できる資格
- 介護福祉士(国家資格)
- スマート介護士Beginner
- 介護報酬請求事務技能検定
- 心理カウンセラー初級コース修了
- 福祉住環境コーディネーター
- 中高老年期運動指導士
- 介護予防運動スペシャリスト
- 専門士
3つのポイント
Point1 徹底した試験対策で、国家試験も安心!
国家試験の徹底した試験対策を行うので、安心して試験を受けられます。充実したカリキュラムと実習で、実力も着実に磨いていきます。
※2027年度から、養成施設卒業者は国家試験を受験することが義務化されます。「社会福祉士及び介護福祉士法」の改正により、2017年度(第30回)から、養成施設ルートが介護福祉士国家試験の受験資格となりました。なお、養成施設を2026年度末までに卒業する方は、国家試験を受験すれば卒業後5年間、介護福祉士になることができます。不合格の場合もこの間に国家試験に合格するか、卒業後5年間続けて介護等の業務に従事することで、5年経過後も介護福祉士の登録を継続することができます。
Point2 3つの専門コースで強み持った介護福祉士に!
介護福祉士として利用者の心身のケア・サポートはもちろん、豊かな生活を提供できる人材になるため、3つの専門的なコースを設置しています。1年次後期に専門的な3つのコースに分かれて学習し、専門的な知識技術を身につけて強みを持った介護福祉士を目指します。
Point3 社会に求められている職業だから、就職に有利。
「介護福祉士」は、社会から強く求められている職業です。だから就職にはダンゼン有利。本校は特に実習のカリキュラムが充実しているので、卒業までにしっかりと自信を養って就職できます。
名古屋医療秘書福祉&IT専門学校のカリキュラムの例
生活支援技術
さまざまな介護技術の基礎のほか、AI・センサー機器などの最先端の介護も学び「スマート介護士Beginner」の取得もできます。
医療的ケア
食事の経口摂取が難しい方、吸引が必要な方などのための基礎知識や実施手順を学ぶことができます。
コミュニケーション技術
利用者さまやご家族から信頼される力だけでなく、さまざまな障がいに対するコミュニケーション方法も学びます。
名古屋医療秘書福祉&IT専門学校の1年次の時間割例
オープンキャンパスのご案内
もっと学校について知りたい方にはオープンキャンパスがお勧めです。名古屋医療秘書福祉&IT専門学校では毎月オープンキャンパスを実施しています。実際の授業の様子を見学したり、学科・コースの違いや目指せる職業・資格習得の説明をきいたりしていただけます。まずはオープンキャンパスページで詳細をご確認ください。