垣崎 音羽さん(医療秘書科)

在校生のSchool Life

難しかった勉強が、楽しい!に変わり検定のたびクラスの絆も深まります

垣崎 音羽さん

医療秘書科(広島県 山陽学園山陽高等学校出身)

高校で医療事務を勉強する機会があり、検定にチャレンジしたことで興味を持ちました。その後、医療秘書について調べると、長く安定した職業だとわかり将来の選択肢に。オープンキャンパスに訪れた際、先生方と生徒との距離が近く、ここで学校生活を楽しみながら医療秘書を目指そう!と入学を決めました。実際の学校も当初の印象のまま。将来を全力でサポートしてくれる先生と、率先して助け合える仲間に恵まれ、検定合格に向けて頑張っています。卒業後は、産婦人科で働くのが夢です。

一人ひとりを見て、小さなことにも気づいてくれる担任の佐々木先生。医療事務の担当なので、関わりがとても深く安心できます。

一番の目標は、「医療事務検定1級」の合格!医療事務は勉強した分だけ結果となって表れるので、勉強のモチベーションが上がります。

みんな仲が良くて優しく、誰とでも気軽に話せるのがクラスの自慢。授業中も率先して助け合うなど、雰囲気がとてもいいんです!

Schedule

9:45
登校。2時限目からスタートの日は、だいたい7:30に起きて8:40頃に家を出ます。
10:00
「パソコン演習」は、正直苦手だけど先生が優しい!友だちと一緒に頑張っています!
11:50
お母さん手作りのお弁当でランチ。友だちと恋バナをしながら楽しく食べます。
13:00
「ペン字」の授業。将来必ず役立つので、きれいな字が書けるよう練習しています。
15:00
覚えることも多い「基礎看護学」だけど、先生の経験談を聞くのが楽しいです。
17:00
今日の授業は終了。放課後は、早めに帰ってアルバイトへ。