高校1・2年生の皆様へ
みんないつから進路を考え始めているの?
専門学校進学者が初めて学校を見に行った時期
高校2年生のうちに進路選びをスタートさせる理由
Point1 時間をかけてしっかり学校が選べる!
Point2 先生や在校生に会え、学校の雰囲気がわかる!
Point3 楽しいイベントに参加して入学前に様々な経験ができる!
在校生の声
楽しい雰囲気に、何度も参加しました!
高校2年生の夏、友達と一緒に初めてオープンキャンパスに参加。先輩や先生が優しくてとても楽しかったです! 最終的に入学を決めた理由は、学校の明るい雰囲気と先生と生徒との距離が近いから。高校2年生のうちに、時間にゆとりをもって進路活動を始めたことで、自分の目で見て自分に合った学校がじっくり見極められました。高校2年生の夏にオープンキャンパスに参加して、進路選びをスタートできてよかったです!

医療秘書科1年
入学まではどんな流れ?
高校2年4月~8月
まずはオープンキャンパスに参加しよう!
オススメは「夏休みのオープンキャンパス」!!
高校2年9月~10月
じっくり話が聞きたいなら、この時期のオープンキャンパス。
少人数で個別相談もできるよ。
高校2年1月~3月
春休みのオープンキャンパスには必ず参加しよう!
ここからのスタートでも間に合うよ。
高校3年4月~5月
いよいよ進路を決める時期!!
高校3年6月~9月
AOエントリーの受付開始!
早く進路を決定できる!AO入試とは?
オープンキャンパスで詳しい説明が聞けるよ!
- 早期に進路が決まる!
- 筆記試験なし!
- 特待生で学費一部免除!(年間最大50万免除)
高校3年10月~12月
出願準備・出願開始!
広島医療秘書こども専門学校ってどんな学校?
気になる学科・コースはどれ?
オープンキャンパス・学校見学のお申し込みはこちら
※携帯・PHSからもご利用になれます。
オープンキャンパス開催日に都合が合わない場合でも
学校見学はいつでもOK!
受付時間 9:00~18:00平日 (土・日・祝日は除く)
遠方だったり、部活があったり、学校イベントに参加できない方は、学校見学に来てください。希望する日時や内容に合わせてご案内します。