資格取得
サポートシステム

スポーツ業界で役立つ資格が
多数取得できる!
リゾスポの資格取得サポート制度

リゾスポで資格を取得しやすい理由

01ポイント

リゾスポは多数の資格の「養成校」だから資格試験や講習会が免除される!

リゾスポは、多くの「認定校」や「養成校」になっているので、いつもの教室で試験が受験できたり、講習会が免除されたり、資格取得にとっても有利です。

養成校のメリット

  • 学校が試験会場
  • 授業での試験対策
  • 万全なサポート体制
  • 講習会が免除
養成校認定資格はコレ!
・文部科学省 職業実践専門課程学科認定校
・(公財)健康・体力づくり事業財団認定 健康運動実践指導者養成校
・NPO法人日本トレーニング指導者協会認定 トレーニング指導者養成校
・PADIダイビングインストラクター養成校
・NPO法人日本ストレッチング協会認定 ストレッチングトレーナーパートナー養成認定校
・PHI Pilates JAPAN 認定BEI養成校 (BEI:Basic Exercise Instructor)
・(一財)日本コアコンディショニング協会認定 アドバンストトレーナー養成校
・(一社)日本イベント産業振興協会 スポーツイベント検定・イベント検定認定校
・(一社)日本ホテル・レストランサービス技能協会承認校

02ポイント

リゾスポ独自の資格取得サポート

プロ講師による特別講座

パーソナルトレーナー、スポーツトレーナー検定などを取得するために、授業以外で夏休みなどを利用してプロ講師が無償で特別講座を開いています。

放課後の対策講座

放課後に先生が各種資格対策を開き、実技対策も含めて指導してくれます。授業でわからなかったことも復習でき、資格試験に万全の準備でのぞむことができて安心です。

慣れている校舎で受験

資格によってはリゾスポが認定校になっているので、普段勉強しているリゾスポの校舎で受験することができるので、リラックスして試験にのぞむことができます。

資格取得を全力でサポート!

仲村渠 琴音(写真右)

スポーツ&アクティビティ科
スポーツインストラクターコース
沖縄県立陽明高等学校 出身

大沢 友恵 先生(写真左)

取得資格
一般社団法人 日本フィットネス産業協会(FIA)
フィットネスクラブ・マネジメント技能検定3級(国家資格)合格!!

対策講座で集中して勉強。反復学習と先生のサポートで、本番に備えました。

仲村渠 琴音さん

受験対策講座では発言を心がけ、授業にしっかり参加。また学科試験に慣れようと問題集を繰り返し解きました。現場経験の不足が不安でしたが、先生のフィットネスクラブ勤務経験を元にしたアドバイスなどから実技試験もイメージ出来るようになり、受験に臨むことができました。

学科試験への対策のほか現場経験の不足を埋めるフォローを心がけました。

大沢 友恵 先生

勉強が進めやすいように、問題集解説では分かりやすさを意識していました。また受験では現場でしか分からないことも多く問われるので大変だったと思います。本人はフィットネスクラブでのアルバイトをして頑張り、私も自分の職歴からリアルなアドバイスを伝えてサポートしました。

資格取得のポイント

01資格対策講座を受講

週2回の資格対策の授業で苦手分野を重点的に学ぶ。

授業で習ったことの復習をして、過去問題や予想問題をくり返し解く。どこが違うのか、何が間違いか、細かく指導してもらった。

02実技試験の対策

徹底した特訓のおかげで実技試験対策も万全。

自信がなかったエアロビクスを克服するため、毎日のように課題曲を練習して、先生にマンツーマンでアドバイスを受けた。

03試験本番

先生の励ましに支えられて自信をもってのぞめた。

筆記、実技ともに、やってきたことに自信をもつように励まされて、緊張することなく、勉強や練習の成果を発揮できた。