キャンパスライフ
1dayレポート
友人と!先生と!
充実のキャンパスライフを
ご紹介
玉那覇さんの1日

お客様に「来て良かった」と思ってもらえるような式にします!
-
10:002・3時間目パソコン演習
検定対策授業。スピードと正確さが求められるので、とにかく練習あるのみ。
-
12:00昼休み
お母さんが作ってくれたお弁当でランチタイム。食べた後は友達とおしゃべり。
-
13:005限目ホームルーム
インターンシップへの心構えや注意点を先生からアドバイスしていただきました。
-
14:006・7・8限目ベーシックメイク
いろいろなメイクテクニックが学べるので、楽しいし自分も綺麗になれる授業。
-
17:00放課後
バイトがない時は、友達とご飯に行ったりしてます。
学校生活Q&A
- 好きな授業は?
-
ブライダルプロジェクト
自分たちで1から作る挙式の楽しさと大変さを体験できるから楽しい。現役プランナーの先生から現場の話を聞けるので視野も広がります。
- 今、一番大切にしていることは?
-
自分と友達
楽しく2年間学び友達と一緒にがんばって夢を叶えたいから。周りに流されずに、自分の意思をしっかり持って行動することを心がけています。
- 将来の目標は?
-
プランナー
ブライダル業界で、相手の気持ちを考え笑顔で働ける人になるのが目標。将来は「あなたにお願いしてよかった」と言ってもらえるプランナーになりたい。
キャンパスライフ
好きな授業

ブライダルネイル
フラワーアートに挑戦。ポイントはアートを全体の2分の1~3分の2におさめること。
楽しい授業

フラワーアレンジ
花が傷まないような切り方、綺麗に見える角度など、幅広く花のことを学べる授業。
最高の仲間たち

クラスメイト
お互いの将来のことも話し合える仲間は、私をいつも元気にしてくれる大切な存在。
挑戦!

リブレ(ブライダルコレクション)
姉妹校との合同イベントにダンサーとして参加。振り付けも担当しました。
綺麗になれる授業

ベーシックメイク
担当の伊禮先生は小顔メイクや洋服の色に合わせたメイク術を教えてくれます。
安井さんの1日

絶対取りたい国家資格『旅行業務取扱管理者試験』のためにがんばってます。
-
10:002・3限目観光英会話Ⅰ
「失敗OK!発音真似しよう!質問しよう!」は担当のアラン先生がよく言うこと。
-
12:00昼休み
お弁当だったり、近くのコンビニで買ったり。友達と一緒に楽しくランチしてます。
-
13:005・6限目国内旅行業取扱管理者資格対策
難しい授業ですが、みんなで教え合いながらしっかり理解できるようがんばってます。
-
15:007限目未来デザインプログラム
自分の価値観を変えられる授業。将来についてしっかり考える時間にもなっています。
-
16:00放課後
放課後、友達と残って勉強。得意なことをお互い教え合いながらがんばってます。
学校生活Q&A
- 好きな授業は?
-
英会話
担当のトンプソン先生は、一つの単語でも使い方の違いがあるなど、プラスアルファの知識を教えてくれるので勉強になります。
- 今、一番大切にしていることは?
-
マナー
挨拶や相手が話している時のリアクションの仕方などを学べる授業。所作の美しい人になりたいのでがんばってます。
- 将来の目標は?
-
人を笑顔にできる仕事をしたい
全ての人を笑顔にするために語学、マナーホスピタリティなどを身につけ、人のためになる職業に就きたいです。
キャンパスライフ
好きな授業

コミュニケーション実習
今日は、「遊ぶと仲良くなる」を実感するために、グループで人狼ゲームに挑戦。
将来のために大切な授業!

マナープロトコールA
女性として、社会人として大切な言葉遣いや姿勢などマナーを教わる授業。
得意科目

英語
父がイギリス人なので英語は大得意。今日は英語検定に挑戦する友達の先生に。
大切な仲間

自慢のクラスメイト
いつもONとOFFがしっかりしていて、高い意識を持つ最高のクラスメイト達。
担任の先生

上原先生
パワフルな上原先生は、いつも生徒一人ひとりのことを真剣に考えてくれます。