根本 こまちさん(医療秘書科)

社会に出ても勉強を重ねたい
だからこそ学校で教わる基礎は大切
根本 こまちさん
医療秘書科(茨城県立麻生高等学校出身)
クラスみんなを気にかけてくれる担任の野上先生。生徒に近い視点で接してくれるので話しやすく、よく飛び出す北九州弁に和みます。

先生が丁寧に教えてくれる「医科医療事務」。わからないことは友だちと教え合いながら解決し、実力が身に付いてきたのを感じています。

授業中も自然と助け合えるクラスの仲間。検定前で不安なとき、前向きに頑張ろう!と思えるのは、いつも明るいみんなのおかげ。

Schedule
- 9:30
- 授業は2限目からだけど、テストの日は早く登校して、友だちと問題を出し合います。
- 10:00
- 「基礎看護学」は単語をたくさん覚えるのが大変。でも、体の構造を学べて楽しい!
- 11:00
- 「プレゼンテーション実践」では、社会に出た自分を想像しながらプレゼン術を勉強。
- 12:00
- 学校周辺にお店が多いので、その日の気分で友だちとご飯を買いに行きランチタイム。
- 13:00
- カルテの見方やレセプトの書き方などを学ぶ「医科医療事務」は、医療秘書科のメイン授業。
- 14:00
- 最後の授業は2限続きの「パソコン演習」。先生が優しく教えてくれるから頑張れます。