新森 彩美さん(診療情報管理士科)

同じ道を目指す友だちと教えあいながらスキルアップできる。充実の毎日です。
新森 彩美さん
診療情報管理士科(千葉県立千城台高等学校出身)
放課後に翌日の日直さんをイメージした黒板アートを描いていたら好評すぎて毎日の日課になっちゃいました。みんなの反応が嬉しいです。

担任の後藤先生は可愛くて元気で熱い先生。クラスを太陽のように明るく照らしてくれるいつも笑顔の先生です。私たちにパワーを注いでくれています。

医療のIT化に対応できるように電子カルテの操作方法などを学べる授業。操作は正確さとスピードが重要なので集中してパソコンに向かいます。

Schedule
- 9:00
- 中庭先生の「医科医療事務」の授業がパワフルでわかりやすくて大好き!
- 11:00
- 3年次に受験する診療情報管理士認定試験に向けて学ぶ「診療情報管理基礎」の授業。
- 13:00
- 教室でお昼を食べ終わったら友だちとのおしゃべりタイム。至福のひととき!
- 14:00
- 「未来デザインプログラム」は視野が広がり、新しい自分を発見できる時間です。
- 15:00
- 「医療統計」の授業、診療情報管理士に必要な統計学の基礎を学びます。
- 17:00
- 放課後の日課は黒板のデコレーション。イラストや先生の似顔絵を描いています。