資格・就職
卒業生の声

こども専門学校は過去に多くの卒業生を送り出してきました。
夢を叶えた先輩達は、今日も笑顔で頑張っています。

-
こども総合学科 卒業
山崎 優香さん
千葉県 私立 流通経済大学付属柏高等学校 出身 -
学校法人 所沢文化幼稚園 勤務(4年目) オープンキャンパスに参加して学校の雰囲気を味わってみて!
オープンキャンパスに参加した際、アットホームな学校の雰囲気が自分の性格に合っていると感じたこと、またこの学校なら最後の学校生活が楽しめそうと思ったのが入学の理由です。入学後は特にギャップもなく、先生方は生徒1人ひとりの性格に合わせて接してくださり、不安もなく過ごすことができました。迷っているなら、まずはオープンキャンパスに参加してみてください!
-
こども総合学科 卒業
小牧 未来さん
東京都立 葛飾野高等学校 出身 -
学校法人 熊野学園 熊野幼稚園 勤務(2年目) 病児保育士をめざして、こども達と成長する毎日です。
幼い頃に憧れた保育士をめざし、病児保育の専門知識を学べる東京こども専門学校に入学しました。授業では人前に立つ経験が多く、自信をつけることができました。現在は3歳児クラスを担当し、こども達が成長し自信に満ちた姿を見られる瞬間に大きなやりがいを感じます。将来は病棟保育士として働くことをめざしています。みなさんも進路に迷ったら、ぜひオープンキャンパスで東京こども専門学校の魅力を感じてください。
-
保育科 卒業
鈴木 遥香さん
東京都立 小松川高等学校 出身 -
学校法人亀井学園 江東めぐみ幼稚園 勤務(4年目) 学生のうちに遊びも勉強も楽しんでください!
就職すると自分のためではなく、こども達のために時間を割くことが多くなると思うので、学生のうちに勉強や遊びを全力でやり抜いてください!現在は幼稚園教諭として働き、自分の時間は少ないですが、こども達と過ごす時間が私の宝です。みなさんも素晴らしい保育士をめざして頑張ってください。
-
保育科 卒業
伊藤 羽音さん
東京都 私立 上野学園大学短期大学部 出身 -
学校法人 三幸学園
ぽけっとランド中野坂上 勤務(3年目) 実践的な授業や実習で現場に役立つことばかりです!2年で保育士資格と幼稚園教諭免許がとれること、授業の内容が充実していることも魅力的ですぐ入学を決めました。授業ではこども達が喜ぶ遊びをたくさん教えてくださり、特に手遊びのレパートリーが増えたことで現場でもすごく役立っています。また実習では、人前に立つこと、自分でたてた指導案を行うことで自分の保育に自信が持てるようになりました。
-
こども総合学科 卒業
梅津 美々さん
東京都立 小岩高等学校 出身 -
社会福祉法人 東京児童協会 勤務(3年目) 東京こども専門学校には学びがたくさん詰まっています!
保育のことはもちろん、充実した学生生活も送りたかったので、学校行事やサポートがとても充実している東京こども専門学校に決めました。学校行事でリーダーを務めた経験から大人数をまとめるスキルが身につき、大変なことも乗り越えられる自信がつきました。授業以外にもいろいろな行事から保育者として必要な知識が身につくと実感しています。諦めずに自分の決めた道を進んでほしいと思います。
-
保育科 卒業
竹山 翔太さん
東京都立 第三商業高等学校 出身 -
社会福祉法人えどがわ 北小岩おひさま保育園 勤務(6年目) 楽しみながら学んだことが大いに役立っています。
数多くのオープンキャンパスに参加し、保育に必要な知識が充実していること、そして先生方の手厚いサポートがあることに惹かれて、東京こども専門学校への入学を決めました。保育士として働き始めて6年目になる今、年長クラスの担任をしています。学生時代に鍛えたコミュニケーション力やピアノの技術が、日々の保育活動で大いに役立っています。こども達が新しいことに挑戦して成長する姿に日々やりがいを感じています。

詳しい授業内容はこちら