サポートシステム
特待生制度
がんばるあなたの気持ちを応援する、三幸学園独自の特待生制度!
※詳細は必ず募集要項をご確認ください。
種類 | 選考方法 |
---|---|
AO特待生入学 | 面接試験 ※事前にAOエントリーをしていただき、合格内定が出た方に限ります。 |
三幸学園特待生入学 | 書類審査、筆記試験、面接試験 |
チャレンジ特待生入学 | 書類審査、筆記試験、面接試験 |
高校既卒・社会人特待生入学 | 面接試験 |
留学生学費減免入学 | 書類審査、筆記試験(日本語)、面接試験 |
「特待生試験」を受験いただき、特待生として入学が決定すると、特待生の種類(SS〜C)に応じて学費を免除させていただきます。
合格することができれば
SS特待生 | 100万円免除(50万円×2年間) |
---|---|
S特待生 | 60万円免除(30万円×2年間) |
A特待生 | 40万円免除(20万円×2年間) |
B特待生 | 20万円免除(10万円×2年間) |
C特待生 | 10万円免除(5万円×2年間) |
※返還義務はありません。(退学者は除く)
※上記の金額は2年間の合計免除学です。進級する際に、免除額の再審査があります。

やる気が大切、思い切って自分の思いを伝えてみてください!
私は「この学校でエステが学びたい!」という明確な目標があったので、AO 特待生を志望しました。自分のやる気を筆記試験や面接を通して伝える試験なので、やる気さえあれば誰でも受けられます。何事もチャレンジすることが大切。思い切って挑戦してみてください!
髙松 莉央奈さん
エステティック科 1年
(函館大妻高等学校出身)

合格が自信に繋がり、前向きな学校生活を送れています
私は自分に自信がなかったので、少しでも自信が持てればと思い志望しました。実際に特待生になったことで、勉強にも行事にも積極的に取り組めるようになりました。また、面接練習を通して、自分の長所や短所を把握できたこともプラスになったと感じています。
桑原 美乃莉さん
エステティック科 上級エステティックコース 2年
(駒澤大学附属苫小牧高等学校出身)

特待生試験が自分自身をもう一度見直すきっかけになりました
両親の負担を少しでも減らしたいと思い、志望しました。チャレンジ特待生は高校の推薦が必要ないため、高校3 年生の秋に通信制に転入した私にはぴったりでした。試験の準備をする中で自分の強みや美容業界に進む理由を整理でき、漠然としていた夢も明確になりました。
田野 李咲さん
ヘアメイク科 1年
(N高等学校出身)
学費サポート
生活サポート
一人暮らしの不安や、学生生活における不安を一緒に解決していきます。
Support1
先輩在校生によるサポート

入学してすぐのオリエンテーションで新入生の皆さんはクラス担任の先生とは別のもう1人これからの学生生活のことや実習・就職について話してくれる先輩学生(オリター)に出会うことになります。
オリターチームは自分達の経験を活かし、1年生の皆さんがスムーズに学園生活をスタートさせることが出来るように、様々なサポート活動を行っている自主的に集まった有志です。
Support2
スクルールカウンセラー

学校生活で不安に思うことなどがあれば、ご相談ください。生徒1人ひとりの問題や悩みに向き合い、これからの進む方向を一緒に見つけていきます。授業や実習、就職についてのサポートは、担任やエリア担当が行います。疑問や知りたいことは何でも質問してすっきり解消!充実した毎日を過ごしましょう。