講師紹介

美容科(2年制)美容実習(カラー)担当今江 将一朗先生

株式会社SWANに入社し、店長としてKISSSWANをオープン。現役の美容師として活躍しつつ本校の講師も務めている。

米内 柚稀さん

美容科(2年制) 1年

(札幌真栄高等学校出身)

米内さん to 今江先生

一人ひとりをしっかり見てくれて、ミスをしても良いところを伝えてくれた上で改善点をアドバイスしてくれます。休憩時間に自分の髪色の相談に乗ってもらうこともあります。

今江先生 to 米内さん

キラキラの笑顔が印象的で、授業でいつもサポートしてくれる米内くん。きっと将来かっこいい美容師になってくれるはずです。これからも一緒に美容を楽しんでいこう!

写真:今江 将一朗 先生

美容科(2年制)美容実習(カット、ワインディング)担当熊谷 峻先生

サロンのスタイリストを経てフリーランスに。テレビ局のヘアメイクも担当。さまざまな大会に出場し、数々の賞を受賞している。

佐藤 颯さん

美容科(2年制) 1年

(札幌工業高等学校出身)

佐藤さん to 熊谷先生

ワインディングもカットも超絶キレイで速いです。「次はもっとキレイにできるよ!」「今度は時間内に終わるね!」とポジティブな言葉で励ましてくれるのでやる気が出ます。

熊谷先生 to 佐藤さん

素直で集中力があり、いつも陰で練習しているので感心します。今のスタンスをキープしたまま技術を高め続ければ、ステキな美容師になれると思います。期待しています!

写真:熊谷 峻 先生

エステティック科ベーシックエステ、プロフェイシャル(上級)、サロントリートメント(上級)担当澤田 香奈先生

エステサロンに勤務後、ブライダル会社の花嫁限定サロン立ち上げに携わる。結婚・出産を経て、ブライダルエステ業と講師業に従事。

漆館 杏菜さん

エステティック科上級エステティックコース 2年

(北海学園札幌高等学校出身)

漆館さん to 澤田先生

誕生日を覚えてくれていたり動画をたくさん撮ってくれたり、大きな愛で私たちを包み込んでくれています。エステ着じゃない日の先生のファッションにこっそり注目しています。

澤田先生 to 漆館さん

何事にも前向きに取り組みいつも笑顔を絶やさない逸材!持ち前のホスピタリティをさらに磨いて、お客様の心とからだの悩みに寄り添えるエステティシャンになってね。

写真:澤田 香奈 先生

ヘアメイク科、トータルビューティー科ベーシックメイク、コンテストメイク、スチール撮影実習、SNS・WEB・フォトスキル担当平野 あさみ先生

20歳でM•A•Cに入社。クリエイターチームでイベント運営を学び、プロチームでSNS 運営の経験を積む。現在はフリーランスとして活躍。

田淵 梨乃さん

トータルビューティー科メイクアップコース 2年

(石狩南高等学校出身)

田淵さん to 平野先生

クールなブラックコーデがトレードマークの先生。生徒のささいな変化にすぐ気づいてくれて声をかけてくれます。話していてたまに天然なところが出るところも大好きです!

平野先生 to 田淵さん

まわりの人を温かい気持ちにさせることができる田淵さん。その穏やかな人柄でたくさんの人に愛される美容のプロになってくれることでしょう。将来がとっても楽しみです♪

写真:平野 あさみ 先生
このページの上部へ TOP

札幌の美容専門学校 | 札幌ビューティーアート専門学校

学校までのアクセスGoogle Mapでみる
地下鉄東西線「西11丁目駅」駅3番出口から出てください。地上に出ると、右手に大通公園が見えます。大通公園に沿って(大通公園を左手に)テレビ塔に向かって歩きます。ひとつ信号を渡ると約50m先右手に札幌ビューティーアート専門学校が見えます。
または、地下鉄東西線・南北線・東豊線「大通駅」1番出口から出てください。地上に出ると、正面に大通公園が見えますので、左側に向かい(大通公園を右手に)歩きます。まっすぐ歩くとローソンが見えてきます。ローソンの隣が札幌ビューティーアート専門学校です。

「ありがとう」と言われる美容のプロになる。美容・メイク・エステ・ネイル専門学校札幌ビューティーアート専門学校は、 美容師国家資格合格者数全国№1★自分に合ったコースを選び、プロの先生がいつでもそばにいる環境で憧れの美容を学べる♪ヘア・メイク・エステ・ネイル。たくさんある美容の中から、自分がどう学びたいかによって、入学後にコースを選択できます。コースの数はなんと13コース!どんな人でも受け入れられる環境が整っています。

姉妹校のご案内

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS

学校法人三幸学園
Copyright © Sanko Gakuen All rights reserved.
© 2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L628745