学校長より
札幌ビューティーアート専門学校とは
2002年、三幸学園の美容学校として札幌市中央区に誕生。
美容師、エステティシャン、ヘアメイクアップアーティスト、ネイリストなど美容のプロを育成する総合的な美容学校てす。
授業は、実技中心の実践的な内容です。最新設備のそろった美容実習室やエステティック実習室を使用して、思う存分技術を磨く事ができます。
また、本校の売りは、生徒1人当たりの資格取得数と高い就職率です。
資格取得数は、1人当たり平均8つ、就職率も高い実績を残しています。
この実績を支えているのは、入学から就職まで、一貫して複数の担任が指導するオリジナル教育システムです。この他にも、プロフェッショナル業界の最先端の知識が豊富な講師陣と、熱い情熱をもった担任スタッフによる一人一人を大切にする親身な指導も魅力です。
資格取得や就職に向けての学習以外にも学内サロン施設や校内ビューティショーなど、学校生活を満喫できる行事がいっぱいの、楽しく学べてしっかり就職できる学校です。
教育理念 『技能と心の調和』
三幸学園は、1985年の開校以来30年以上にわたり
『技能と心の調和』を教育理念に掲げ、教育を展開してまいりました。
学園では、社会への有益な職業人を数多く輩出することを目標に、゛有益な職業人とは、専門的な知識・専門的技術を十分持ちながら、常に変遷する社会に柔軟に対応するため日々研究・研鑽を続け、職業人としての使命感をしっかり確立した人物゛と定義し、心豊かな人間性を育む教育に注力しております。
本校においても、『技能と心の調和』を教育理念とし、単に知識や技能を研究・習得するに留まらず、人間性を高める教育を併せて展開することより、真に社会に役立つ人材を輩出することができると考えております。
『技能と心の調和』を教育理念に
強くたくましい人材の育成をめざします。
世界は、グローバル化やDXが進展する中、多様な生き方を認め、平和で持続可能な社会を創造することが求められています。このような状況の中、みなさんは、「美で人を支えたい。美で人を笑顔にしたい。そのためには、どんな仕事に就くことがいいんだろう。」と「未来の自分」と真剣に向き合っていることと思います。
本校は、そんな皆さんの夢を実現させる場です。現場をリアルに体験しながら、美を表現するために必要な知識と技術を習得するとともに、お客様と寄り添うコミュニケーション力など心の豊かさを育むことができます。また、たくさんのプロとの出会いを通して、社会人として生きていく術を学ぶことができます。この学びがみなさんを、自分の感性を磨きながら、人を美しくすることで、喜びや自信を感じさせ、生きる力を創造する美容のプロへと成長させます。
夢を追い求めるから、人生は輝くのです。失敗を恐れず、あきらめず何度でも夢へ挑戦するから夢は実現するのです。本校は、そんな皆さんの夢への挑戦をみんなで応援します。本校での学びを通して、美容のプロとしての未来へ挑戦することを願っています。
