学科・コース紹介


こどもに運動・ダンスの大切さ、楽しさを伝えられる保育者に。
幼児期に必要な知識と運動・ダンス指導の方法、そして指導者としての視点を養います。
- 「こども運動指導者検定」の資格を取得可能!
- こどもの成長に応じた運動・ダンスを教えられる保育者に!
- 幼児スポーツ関連施設での就職が有利!
このコースで目指せる資格
- こども運動指導者検定1〜2級※
- 保育士資格
- 幼稚園教諭二種免許状
- ※ コース独自の資格
- ★ この他にも目指せる資格があります!
動画でわかる!学科紹介
神戸元町こども専門学校の主な授業
コースの特性に合わせた様々な授業を用意しています。

幼児体育
こどものためのスポーツを実践しながら、運動の特性などを正しく理解。段階的な運動の指導方法や、状況に即した対応などを学びます。

キッズダンス
身体を動かしながらこどものためのダンスを実践し、ダンスを通じてこども達に踊る楽しさや表現する楽しさを伝える方法を学びます。

幼児レクリエーション
自分達で考えた運動のプログラムを本校の1階にある「スタジオ・キッズルーム」で実践します。
こどもスポーツ・ダンスコースの3年次の時間割(例)
実践的な実習を含めた時間割を用意しています。

-
小林 日葉里さん
兵庫県 姫路市立 飾磨高等学校 出身 -
先生と仲が良く、わからないことは
何でも質問できる環境です。このコースでは、運動をするこども達への補助の方法や見本となる技術を身につけます。正しい補助をし、美しい見本を見せないと、こども達がケガをする恐れがあり大変危険です。私は体を動かすことは好きですが、苦手な種目もあるので正しい方法を習得するように心掛けています。
大阪リゾート&スポーツ専門学校にも
スポーツ保育科があるよ!

詳しくはこちら