6つのコースから選んで専門的スキルを持った保育者になる + こども関連企業にも就職できる 3年制 こども総合学科 スペシャリストのノウハウを活かした専門授業が受けられる
理論と実践を基礎から学べるから、誰でも無理なくスタート。2年次には専門性を深め、3年次には6つのコースでさらなるスキルアップを図ることで、保育者のプロフェッショナルを目指します。
保育者になるための基礎知識を身につける!!
自分に合ったコースを選んで専門的な強みを身につける!
卒業までに取得できる資格
- 保育士資格〈厚生労働省〉 ※1 ※2
- 幼稚園教諭二種免許状〈文部科学省〉 ※2
- 幼稚園教諭二種免許状取得および、保育士試験免除科目を履修することにより保育士資格を取得可
- 小田原短期大学との教育連携により取得可
卒業時に取得できる学位・称号・資格
- 専門士〈文部科学省〉
- 短期大学士〈文部科学省〉 ※
- 社会福祉主事任用資格〈厚生労働省〉 ※
小田原短期大学との教育連携により取得可
取得可能な資格
- 子どもの保健検定 ※
- 幼稚園・保育園のためのリトミック指導資格1級・2級※
- 食生活アドバイザー®検定 ※
- こども運動指導者検定1~2級 ※
- サービス接遇検定
- キッドビクスインストラクター
- Child Safety Nature Leader©
- チャイルドボディセラピスト3級
- ペン字検定2~3級
- パソコン検定準1~3級
- 救急法指導員認定資格
- 公認モチベーション・マネジャー資格エントリーコース修了証
選択したコースによって取得可