入試・学費 | 名古屋(愛知)の調理師専門学校

学費サポート

学費サポート

ご紹介している各サポート内容は、それぞれ個別での条件・審査等があります。

三幸学園では5つの種類の特待生を設けており、選考により特待生に合格すると、学費の一部が免除されます。

初期費用を抑えて分割納入(毎月)をご希望の方へ

給付奨学金の利用による入学後の納入をご希望の方へ

特待生入学制度

特待生入学制度とは、学業・人間性に優れ本校の模範となる学生に対し、学費をサポートする制度です。
三幸学園では5つの種類の特待生を設けており、選考により特待生に合格すると、学費の一部が免除されます。

特待生制度の種類と特典

特待生には5つの種類があり、学費の免除額が異なります。

SS特待生 年間50万円免除
S特待生 年間30万円免除
A特待生 年間20万円免除
B特待生 年間10万円免除
C特待生 年間5万円免除
  • ※返還義務はありません。(退学者は除く)
  • ※進級する際に、免除額の再審査があります。

特待生入試日程

特待生入学制度についてはオープンキャンパスでも詳しく説明しています

奨学金制度

日本学生支援機構奨学金制度を利用した三幸学園オリジナルサポート制度

日本学生支援機構奨学金制度についてはこちらをご確認ください。

三幸学園初期費用軽減&学費分割制度

初期費用を抑えて分割納入(毎月)をご希望の方へ

日本学生支援機構奨学金制度利用者の
61.1%
三幸学園オリジナルサポート制度を併用

「日本学生支援機構奨学金制度(12万円以上)」を利用した三幸学園独自の学費サポート制度です。入学手続き時に必要な費用は“入学金10万円のみ”
その後3月中旬ごろまでに“教材実習費及びその他の費用”を納入いただきます。授業料+施設設備費+実習費は在学期間中に「貸与奨学金」を利用しながら分割でお支払いいただけます。

※分割支払い不足分は7月及び、進級前の3月に追納いただきます。
※本学生支援機構の予約奨学生に選ばれなかった場合は、この制度を利用することはできません。全額納入、もしくは分割納入でのお支払いでお願いいたします。
※三幸学園給付奨学金&学費納入制度との併用はできません。

本校入学前

合格通知のご案内後3週間程度
入学金納入

3月中旬ごろまでに
教材実習費及びその他の費用納入

本校入学後

日本学生支援機構より、
毎月12万円貸与

〈利用申込条件〉

本校入学前に日本学生支援機構の奨学生採用候補者に以下の内容で決定している。もしくは高等学校等にて現在申請中である。

⚫︎「第二種奨学金(有利子)」の月額12万円以上

※既に「第二種奨学金(有利子)」2万円~11万円で予約申し込みをされている方は、本校入学後の進学届ご提出時に、貸与月額を12万円に変更することで、三幸学園初期費用軽減&学費分割制度を利用することができます。

⚫︎「第一種奨学金(無利子)」・「第二種奨学金(有利子)」の組み合わせで合計月額が12万円以上

※高等学校等卒業後、2年以内の方は卒業した学校を通じて予約申込みの資格があります。

〈申込方法〉
  • 在籍中(在籍していた)の高等学校等にて、日本学生支援機構の予約採用に申込み。(高等学校等の奨学金担当の先生に相談してください。)
  • 「三幸学園初期費用軽減&学費分割制度」の利用申込欄に必要事項を記入の上、日本学生支援機構の「採用候補者決定通知」のコピーを願書に同封してください。

※予約採用申請中の場合は、結果が通知され次第、「採用候補者決定通知」のコピーを提出してください。

三幸学園給付奨学金&学費納入制度

「給付奨学金」&「授業料等減免」制度を活用給付奨学金の利用による入学後の納入をご希望の方へ

修学支援新制度を活用した制度給付奨学金の予約申し込みを行った方は
必ず本制度をご利用ください。

※高等教育の修学支援新制度は、世帯収入や自宅通学か自宅外通学かによって支援額が異なります。
独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)」の公式ホームページで試算してみてください。

日本学生支援機構「給付奨学金」と「授業料等減免」制度を利用した三幸学園独自の学費サポート制度です。
入学手続き時に必要な費用は“入学金相当額10万円のみ”。その後3月中旬ごろまでに“教材実習費及びその他の費用”を納入いただきます。
授業料+施設設備費+実習費は“入学後”に「給付奨学金」と「授業料等減免」制度等の申請手続き後、在学期間中にお支払いいただけます。

  • ※入学手続き時に納入いただいた入学金相当額10万円は、授業料等減免額決定後に学納金の一部へ振り替えます。
  • ※三幸学園初期費用軽減&学費分割制度との併用はできません。
  • ※採用区分によっては、差額を貸与奨学金第二種等でお支払いいただくことができます。
  • ※ご都合により入学を辞退される場合は、入学手続き時に納入いただいた入学金10万円は返金できません。
〈利用申込条件〉

本校入学前に日本学生支援機構の奨学生採用候補者に以下の内容で決定している。もしくは高等学校等にて現在申請中である。

※高等学校等卒業後、2年以内の方は卒業した学校を通じて予約申込みの資格があります。

〈申込方法〉
  • 在籍中(在籍していた)の高等学校等にて、日本学生支援機構「給付奨学金」の予約採用に申込み。(高等学校等の奨学金担当の先生に相談してください。)
  • 三幸学園給付奨学金&学費納入制度」の利用申込欄に必要事項を記入の上、日本学生支援機構の「採用候補者決定通知」のコピーを願書に同封してください。

※予約採用申請中の場合は、結果が通知され次第、「採用候補者決定通知」のコピーを提出してください。

特待生入学制度についてはオープンキャンパスでも詳しく説明しています

その他の奨学金サポート

社団・財団法人・企業・国の奨学金

経済的な理由により修学が困難である学生に対して奨学金を貸与する制度です。ここでは、一部を紹介します。収入の条件、貸与金額などは入学する学校の区分により異なります。詳しくは各機関にお問い合わせください。

新聞奨学生制度(返済無)

あしなが育英会奨学金(無利子)

母子父子寡婦福祉資金貸付金制度(修学資金)(無利子)

地方公共団体の奨学金

市区町村がその地域に住んでいる人のために設けた奨学金制度が多数あります。ここでは、その一部を紹介します。自治体により奨学金の条件などが異なりますので、詳しくはお住まいの自治体までお問い合わせください。(2023年7月現在)

岡崎市奨学金(貸与(無利子))

みよし市奨学金(給付)

四日市市奨学会奨学資金(貸与(無利子)・給付)

大垣市育英資金制度(貸与(無利子))

清流の国ぎふ大学生等奨学金(貸与(無利子))

飛騨市育英基金貸付制度(貸与(無利子))

恵那市奨学資金(貸与(無利子))

湖西市育英奨学資金(貸与(無利子))

※上記は一例です。お住まいの自治体により異なりますので、各自治体までお問い合わせください。

各種サポート奨学金制度

ひとり暮らし奨学生制度

ひとり暮らし奨学生制度とは、ひとり暮らしをしながら学業に専念する方を対象とした奨学金の制度です。

寮奨学生制度〈ひとり暮らしで寮を希望される方へ〉

本校提携の食事付き学生寮への入寮を希望し、選考の結果、寮生として模範的行動がとれる人物に対し、寮に係る費用を一部免除する制度です。

〈受験資格〉

AO特待生入試A日程にて受験される方限定です。

※欠員が生じた場合は、追加募集のご案内をさせていただく場合があります。

学生マンション奨学生制度〈ひとり暮らしで学生マンションを希望される方へ〉

本校提携の学生マンションへの入居を希望し、選考の結果、学生として模範的行動がとれる人物に対し、入居時の敷金、礼金、仲介手数料等(物件により異なる)を免除する制度です。

〈受験資格〉

AO特待生入試A日程にて受験される方限定です。

※欠員が生じた場合は、追加募集のご案内をさせていただく場合があります。

三幸学園ファミリー奨学生制度

2親等以内の親族に三幸学園の卒業生または在籍者がいる場合、入学後に、5万円を給付する本学独自の制度です。

  • ※三幸学園の専門学校・大学・短大・高等学校のいずれかが対象となります。
  • ※給付の申請手続きは、入学後にご案内いたします。詳細は学校の担当者にお問い合わせください。

特待生入学制度についてはオープンキャンパスでも詳しく説明しています

その他サポート(教育ローン)

国の教育ローン〈日本政策金融公庫〉

「国の教育ローン」は政府系金融機関である日本政策金融公庫が取り扱っている長期、固定金利でご利用いただける教育ローンです。

※本校への出願前でも、審査を受けることができます。詳細は、「国の教育ローン」問合せ先へお問い合わせください。

日本政策金融公庫

提携教育ローン

〈ゆるやかな利用資格と簡単な手続きでご利用いただける制度です〉
三幸学園では、信販会社と教育ローン契約を結んでおりますので、簡単な手続きで、ご入学に際し必要な学費が申込いただけます。

株式会社オリエントコーポレーション

学費サポートプランのご案内

学校コード 15473226 / 申込みコード 0623

※〈携帯・スマホ用〉の場合は学校コード のみ入力をお願いいたします。

株式会社ジャックス

教育ローン『悠裕プラン』のご案内

ユーザーID M413 / パスワード 08653003

SMBCファイナンスサービス株式会社(セディナ学費ローン)

『セディナ学費ローン』のご案内

学校名または学校コード 4151676Z

特待生入学制度についてはオープンキャンパスでも詳しく説明しています

入学に関わるマネープラン
学費のシミュレーションができます。

学費と学費軽減のサポート制度をご案内します。様々なサポート体制を取らせていただいているので、ご活用ください。

学費シュミレーションサイトはこちら

必ず自分に合った入試方法が見つかる!入試プラン、学費の支払プランを一緒に立てよう!

学費と学費軽減のサポート制度をご案内します。様々なサポート体制を取らせていただいているので、ご活用ください。

お問い合わせ


このページの先頭へ