資格・就職
卒業生の声

こども専門学校は過去に多くの卒業生を送り出してきました。
夢を叶えた先輩達は、今日も笑顔で頑張っています。

-
保育科 卒業
三浦 良介さん
専門学校卒業からの再進学 -
学校法人正明学園認定こども園 蟹江幼稚園 勤務(8年目) こどもが大好きという気持ちを大切に素敵な先生になってください
保育園の頃に大好きだった先生のようになりたくて、今は保育教諭として年少の担任をしながらこども達に囲まれて楽しく働いています。この仕事は、こども達の成長を身近に感じられ、その喜びをこども達と共有できてとても幸せです。卒園するときにたくさんの「ありがとう」をもらえると本当に嬉しいです。こども達からも保護者の方からも頼られる先生をめざして今後も勉強していきたいと思います。
-
保育科 卒業
橋本 春菜さん
三重県立 明野高等学校 出身 -
社会福祉法人 里山学院 勤務(3年目) どんなときでも支えてくれる先生方や友人に出会えます!
現在、私は児童養護施設で保育士として働いていますが、自分に合った勤務先を探すことはとても大変でした。私が希望していた地域では乳児院が少なく、不安に思うときもありましが、先生方や友人が支えてくれたおかげで、不安を乗り越えることができました。みなさんも素敵な仲間達にきっと出会えると思いますよ!
-
こども総合学科 こどもスポーツ・ダンスコース(旧:こどもスポーツコース) 卒業
山田 馨楠さん
長野県 飯田風越高等学校 出身 -
学校法人三幸学園 名古屋こども保育園 勤務(5年目) 保護者の方からの声にもやりがいを感じます
名古屋こども専門学校の隣にある、名古屋こども保育園で1歳児の担任をしています。授業で学んだ手遊びや絵本の読み聞かせが役立っています。保育士は大変なこともありますが、それ以上に魅力的なお仕事です。保護者の方に「来年度も先生に担任をして欲しい」と言ってもらえたときは本当に嬉しかったです。みなさんもぜひ、素敵な保育士をめざしてください。
-
こども総合学科 こどもスポーツ・ダンスコース(旧:こどもスポーツコース) 卒業
藤井 美穂さん
愛知県 私立 至学館高等学校 出身 -
株式会社リィ 勤務(2年目) 自分の得意を磨いて、こども達を笑顔にしたい!
私は身体を動かすことが好きで、運動やダンスに特化したコースがある名古屋こども専門学校を選びました。現在は児童発達支援、放課後等デイサービスでこども達と一緒に運動をする企業で働いています。器具運動での補助やダンスの教え方は学んだことが今の仕事にとても活かされています。これからも自分の好きなことを磨いて、こども達や保護者の方を笑顔にできる活動をしていきます。
-
こども総合学科 こども食育コース(旧:こどもお菓子コース) 卒業
二村 紀子さん
愛知県立 豊野高等学校 出身 -
豊田市立永新こども園 勤務(5年目) こども達と一緒に成長できることが喜びです!
認定こども園で3歳児クラスの担任をしています。毎日、こども達が少しずつできることが増え、成長していく姿を間近で見守ることができるのは、とてもやりがいを感じます。例えば「ボタンが留められるようになった!」、「ひとりで服が着られるようになった!」といった小さな成長の瞬間が、私にとって何よりの喜びです。保護者の方との対応も、学生時代に学んだことが自信に繋がっています。未来の保育者をめざすみなさん、こども達の笑顔に囲まれて一緒に成長していきましょう。
-
保育科 卒業
竹中 明依さん
愛知県立 瑞陵高等学校 出身 -
誓光寺福祉会 からたけ保育園 勤務(2年目) なりたい保育士像を見つけられる学びがあります。
名古屋こども専門学校の魅力は、先生方の保育への熱い想いがひしひしと伝わってくるところです。それを受けて、私もこんな保育者になりたいと勉強へのモチベーションが上がりました。現在は1歳児のクラスを担当しています。在学中に感じた保育者としての情熱を忘れず、こども達に寄り添ったコミュニケーションを大切にして、日々の成長を見守っていきたいと思います。

詳しい授業内容はこちら