メイクアップコース

Make Up
トータルビューティー科
メイクアップコース
プロのメイクアップアーティストとして、ビューティーアドバイザーとして、メイクアップの全てを広く、深く学ぶ。
-
Point01
-
メイク業界に強い!
国内外の有名ブランドへの就職実績!全国に4万1千人もの卒業生を輩出してきたB×artだからこそ、学校特別求人や校内特別面接もあるほど、メイク業界とは深いつながりがあります。現場実習で有名ブランドやヘアメイク現場に学生のうちから参加でき、そのまま就職につながることも!

-
Point02
-
こだわり抜いた一流の化粧品!
プロ仕様教材で現場に活かせる!授業で使用する教材は、全てプロのメイクアップアーティストの最新化粧品です。プロ仕様の教材でワンランク上の技術が身につくこと間違いなし。さらにB×artでは、肌に優しい天然成分のオリジナル化粧品も開発しています。授業でメイクを繰り返し行っても、肌荒れの心配はありません。

-
Point03
-
経験豊富なトッププロから
オールジャンルのメイクが学べる有名ブランドの店長、劇団のヘアメイクアーティスト等、先生は全員プロ!メイクの全てを各専門のプロ教員から学びます。また、世界的メイクアップアーティストによるデモンストレーション授業も魅力の1つ。

専攻紹介
2年次に下の専攻の中から、自分が目指す専攻を選んで個性を磨きます。
- メイク・ヘアメイクを学ぶメイクアップ専攻
- 美容部員を目指すビューティーアドバイザー専攻
目指せる職業
98.4%
123名中121名
※2023年3月本校トータルビューティー科卒業生実績
- 美容部員・ビューティーアドバイザー
- メイクアップアーティスト
- メイクアップインストラクター
- 特殊メイクアップアーティスト
- トータルビューティシャン
- 着付師
- ブライダルメイクアップアーティスト
など
メイクアップコース卒業後の進路の職業内容を簡単に説明します。メイクアップアーティストは映画や舞台の俳優さん、ショーのモデルさんやブライダルの現場で新郎新婦の方に対してお化粧するお仕事です。ビューティーアドバイザーは化粧品に関する情報をプロとして伝えるお仕事です。
他にも目指せる職業はたくさんあります。詳しくは メイクアップ分野の就職先で説明しているので、自分の理想の職業を探してみてください。
取得可能資格
トータルメイクアップ検定ベーシック 合格率
98.7%
※2022年度(本校実績)
- トータルメイクアップ検定ベーシック・アドヴァンス
- 日本化粧品検定2級
- AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン
- AJESTHE認定ボディエステティシャン
- JNECネイリスト技能検定試験2〜3級
- パーソナルカラーコーディネート検定ベーシック
- きもの着付2~3級
- サービス接遇検定1~3級
など
名古屋ビューティーアート専門学校で学べる内容
美容知識
スキンケア

お肌の正しいお手入れの方法を学び、さまざまな基礎化粧品についても理解を深めます。
メイク技術
ビューティーメイク

ブランドコスメを使ってビューティーアドバイザーに必要なメイク技術を学びます。
SNS・WEB・フォトスキル

集客につながるメッセージを考えたり、SNSやWEBに掲載する写真技術を学びます。
メイク技術
- アーティストメイク
- ブライダルヘアメイク
- ショーメイク
- スチールメイク
- ビューティーカウンセラーメイク
接客技術
- ビジネスマナー
- 施設学習
美容知識
- 皮膚学
- 生理学
- 栄養学
その他
- ヘアアレンジ
- トータルコーディネート
- カラーコーディネート
- 未来デザインプログラム
- ネイルアート
- エステティック
- 着付け
- ファッション
名古屋ビューティーアート専門学校のメイクアップコースの時間割(例)
誰もがレベルアップ!
実習豊富なカリキュラム

メイクアップコースのOne Day

大好きな化粧品に実際に触れながら学べる、ベーシックメイクの授業が一番好きです。お昼休みのおしゃべりが楽しい♪
服部 礼奈さん
トータルビューティー科 1年
(愛知県 鳴海高等学校出身)


- 8:40
- 登校
- 9:00
- 授業
- 13:00
- お昼休み
- 14:00
- 授業
- 15:30
- 放課後
- 18:00
- アルバイト