サポートシステム

学生生活を支える3つのサポートシステムをご紹介します。

特待生制度

がんばるあなたの気持ちを応援する、三幸学園独自の特待生制度!

※詳細は必ず募集要項をご確認ください。

種類 選考方法
AO特待生入学 面接試験
※事前にAOエントリーをしていただき、合格内定が出た方に限ります。
三幸学園特待生入学 書類審査、筆記試験、面接試験。
チャレンジ特待生入学 書類審査、筆記試験、面接試験
高校既卒・社会人特待生入学 面接試験
留学生学費減免入学 書類審査、筆記試験(日本語)、面接試験

「特待生試験」を受験いただき、特待生として入学が決定すると、特待生の種類(SS〜C)に応じて学費を免除させていただきます。

合格することができれば

SS特待生 100万円免除(50万円×2年間)
S特待生 60万円免除(30万円×2年間)
A特待生 40万円免除(20万円×2年間)
B特待生 20万円免除(10万円×2年間)
C特待生 10万円免除(5万円×2年間)

※返還義務はありません。(退学者は除く)

※上記の金額は2年間の合計免除学です。進級する際に、免除額の再審査があります。

この制度がきっかけで、積極的な自分になれた気がします

私がこの制度を志望した理由は、先頭に立って物事に取り組むことで、みんなが少しずつでも自ら行動できるようになればと思ったからです。今は、自ら志願した三幸フェスティバルのクラスの実行委員として色々な場面でみんなを引っ張っていけるようがんばることが、自分の自信に繋がっている気がします。

坂下 聖良さん

トータルビューティー科1年

(広島県 広島翔洋高等学校出身)

質問
特待生試験を受けると決めて頑張ったことは何ですか?
答え
面接でよい印象を持ってもらうには素の自分、素直な自分を出せることが大切だと思い、本番で緊張しないように高校の先生と面接の練習をたくさんしました。
質問
特待生として入学した決意表明をお願いします。
答え
特待生として入学することができたので、誰よりも積極的に行動し、技術も知識もしっかり身につけ、最高の学校にしていきたい!

学費サポート

生活サポート

一人暮らしの不安や、学生生活における不安を一緒に解決していきます。

Support1

先輩在校生によるサポート

入学してすぐのオリエンテーションで新入生の皆さんはクラス担任の先生とは別のもう1人これからの学生生活のことや実習・就職について話してくれる先輩学生(オリター)に出会うことになります。

オリターチームは自分達の経験を活かし、1年生の皆さんがスムーズに学園生活をスタートさせることが出来るように、様々なサポート活動を行っている自主的に集まった有志です。

Support2

専門スタッフによるカウンセリング

授業を担当する講師の先生とは別に「キャンパスアドバイザー」の先生が学生皆さん1人ひとりの問題や悩みを一緒に考え、これからの進む方向を見つけていきます。

このページの上部へ TOP

学校法人三幸学園

広島の美容専門学校 | 広島ビューティー&ブライダル専門学校

学校までのアクセス

【ビューティー館】JR広島駅南口より徒歩3分 セブンイレブン広島松原松店の隣

【ブライダル館】JR広島駅南口より徒歩7分

「ありがとう」と言われる美容のプロになる。美容・メイク・エステ・ネイル・ブライダル専門学校広島ビューティー&ブライダル専門学校は、 美容師国家資格合格者数全国№1★自分に合ったコースを選び、プロの先生がいつでもそばにいる環境で憧れの美容を学べる♪ヘア・メイク・エステ・ネイル・ブライダル。たくさんある美容・ブライダルの中から、自分がどう学びたいかによって、1年生の後期からコースを選択できます。コースの数はなんと8コース!どんな人でも受け入れられる環境が整っています。

姉妹校のご案内

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS

学校法人三幸学園
Copyright © Sanko Gakuen All rights reserved.
© 2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L628745