医療事務?医療秘書?|キャンパスライフ通信|千葉の医療事務専門学校

学校法人三幸学園 > 医療事務・医療秘書・福祉の専門学校トップ > 千葉の医療事務・医療秘書・福祉の専門学校

キャンパスライフ通信

2015.07.08 2015:07:08:08:16:27

医療事務?医療秘書?

みなさんこんにちは

医療事務医療秘書って何が違うの?

どっちも「医療」ってつくし、なんの仕事をしているのかわからない!!!

医療事務はなんとなく受付なんだろうなとはわかるという声が多く聞こえます

今日は医療事務医療秘書の違いを紹介します

◆医療事務◆

hospital_uketsuke.png

主な仕事内容は、病院やクリニックでの医療費の計算と患者様への応対です

窓口受付業務、お会計業務、カルテのデータ入力、診療報酬明細書(レセプト)の作成などがあります

病院に行って始めに会うのが受付の方ですよね!!

医療事務は病院の顔と言われています

◆医療秘書◆

job_jimu_kochira.png

主な仕事内容は、

医療事務の仕事+医師や看護師のサポート(スケジュール管理や各種データの整理・ファイリング、電話応対など様々な業務)などです

病院の顔である受付も行いますし、プラスで医師のサポートなどが入ってきますので、秘書として重要な役割を担っています

もっと詳しく知りたい方はオープンキャンパスへぜひきてください

直接お話しますよ

学校紹介ムービーはこちら

フォトギャラリー.png

体入予約.png

このページの上部へ