学科・コース紹介


“音楽”でこども達の心を育てられる保育者に。
こども達と音楽で通じ合える保育者をめざし、音楽あそび・実践を基礎から学びます。
- ピアノやリトミックが得意な保育者に!
- 2年間学んだピアノをより深く学ぶことができる!
- 歌や演奏などを通してこども達と音楽で通じ合える!
リトミックとは?
こども達が音楽やリズムに合わせて自由にダンスや楽器の演奏をすることで、気持ちを表現する力や想像力、創造力を育てる教育方法です。音楽を使って楽しく遊びながらこども達の持っている力を伸ばします。
このコースで目指せる資格
- リズム運動遊びトレーナー
- 保育士資格
- 幼稚園教諭二種免許状
- ★ この他にも目指せる資格があります!
千葉こども専門学校の主な授業
コースの特性に合わせた様々な授業を用意しています。

こどもと音楽
2年間学んだピアノの基礎をもとに保育に欠かせないこどもの歌や伴奏方法を、各自のレベルに合わせて学びます。

音楽実践
保育の中に音楽を取り入れていく方法やこども達への効果について、実践を通して学びます。

音楽遊び
楽器を使っての合奏、ハンドベルや合唱など、さまざまな表現方法を学びます。
こども音楽コースの3年次の時間割(例)
実践的な実習を含めた時間割を用意しています。

-
都倉 萌未さん
私立 鹿島山北高等学校 出身 -
ピアノ、歌、リトミックなど
音楽を楽しみながら学べます!中学の3年間は吹奏楽部に所属し、もともと音楽は好きでした。「こども音楽コース」では、ピアノや合奏、合品、リトミックなど授業は幅広い内容で、音楽遊びのレパートリーも自然と増えていきます。こども達に音楽の素晴らしさを伝えられる保育者になりたいです。