棚橋 さくら さん
ブライダルプロデュース科ブライダルヘアメイク&ドレスコース 2年
(千葉県 千葉経済大学附属高等学校出身)
行きたい企業や就きたい職業を考え、丁寧に動くことがポイント
エントリーシートや履歴書の添削はもちろんですが、面接練習も放課後など空いた時間を使い、多くの先生に詳しく丁寧に指導していただきました。おかげで第一志望の企業から無事に内定をいただくことができました。
脇田 絢音 さん
トータルビューティー科メイクアップコース 2年
(千葉県立 木更津東高等学校出身)
入学時からの志望企業に内定!
企業研究や面接練習が役立ちました
まず希望ブランドを絞り、その企業について具体的に知ることが大切だと思います。就職後、自分をどのように活かせるか考え、思いを伝えることで夢に近づけると感じました。情報を随時もらえたことも大きかったです。
Step1 〈1年次〉4月~5月 就職指導開始
生徒一人ひとりの個性や適性を知る担任がいるから安心。就職活動時は就職担当の先生とタッグを組み、万全のサポートを行います。
Step2 〈1年次〉9月 企業研究
企業によって施術メニューや方法が異なるので、企業ごとの特徴をチェック。実際に見学することで自分の目標が明確になります。
Step3 〈1年次〉2月 現場実習※1/有給企業インターンシップ※2
技術はもちろん、現場の方々から刺激を受け、働く自分のイメージを膨らませます。
※1 トータルビューティー科のみ
※2 ブライダルプロデュース科のみ
Step4 〈1年次〉2月~3月 就職ガイダンス
さまざまな企業の方から企業理念や現場で求められている人材などのお話を直接聞けるチャンス。ガイダンスに参加することで就職への意識が一気に高まります。
Step5 〈2年次〉4月 個人面談
働きたい会社やサロンを絞り込み、面接に向けて自己PRや志望動機をまとめる作業を開始します。
Step6 〈2年次〉5月 マンツーマン模擬面接
短時間で自分をアピールできるよう、模擬面接にも力を入れています。面接時の服装やマナーや、履歴書の書き方もゼロから指導!