キャンパスライフ
1dayレポート
友人と!先生と!
充実のキャンパスライフを
ご紹介
島村さんの1日

今回新婦役に抜擢されて緊張!今はテーマに沿って小物やムードづくりをみんなで考えています。
-
10:002・3時間目パーティープロデュース
“披露宴を創り上げる”というテーマの下、みんなでグループワークを行います。
-
12:004時間目ドレスデザイン
大好きなドレスや衣装小物に関する知識を詳しく学べる、楽しい授業です。
-
13:00昼休み
友だちとのランチタイムはほっとする時間。恋バナで思い切り盛り上がります。
-
14:006・7時間目ブライダルプロジェクト
クラスみんなで「挙式」を創り上げる授業。実践的でたくさんのことが学べる!
-
16:00放課後
高校時代から続けている飲食店でアルバイト。接客マナーの勉強にもなります。
学校生活Q&A
- 大切なものは?
-
努力を継続すること
高校1年生から毎日1時間の筋トレを続けています。継続が習慣になり生活の一部になる。この積み重ねがすべてに反映されると思っています。
- 成長したことは?
-
積極的になったこと
この学校に入るまでとっても人見知りだった私。でも先生や先輩たちが「いろんなことに積極的に参加すると楽しい」ことを教えてくれました。
- 将来の目標は?
-
信頼されるプランナー
年齢を問わずいろんな方から信頼され「あなたを選んで良かった!」と言ってもらえる、人から憧れてもらえるようなプランナーになりたいです。
キャンパスライフ
好きな授業

パーティープロデュース
グループワークで仮想の披露宴の流れを組む授業です。イメージをふくらませる過程が楽しい!
好きな授業

ドレスデザイン
昔からキラキラしたものが好き。実際にドレスを着たり着せたりする中で、憧れが膨らみます。
大切な友だち

クラス全員が仲良し
近くの席の子から親しくなって、今ではクラス全体みんなが仲良し。卒業しても大事な仲間です。
憧れの先輩

頼れる近藤先輩
クラスのお世話係の近藤瑞姫先輩は悩みを相談すると親身に聞いてくれる、明るくかっこいい先輩。
放課後のワタシ

バイトにも学びがある
高校時代から3年続けているアルバイト。実際にお客様と会話することで接遇力UPに繋がっています。
富澤さんの1日

技術上達を目指して早めに教室に入り、友達とタイムを計ったり自主練もしながら頑張っています。
-
10:002・3時間目フラワーアレンジ
周囲とは違う、自分だけの作品を創り上げる楽しさがある授業です。
-
12:00ランチタイム
ランチトークでは、お互いの頑張る姿に刺激を受けています。
-
13:005・6時間目ドレスデザイン
将来の夢がドレススタイリストの私にとって一番ワクワクする時間。
-
15:007時間目ブライダルネイル
検定を控えているときはタイムを測り時間内に仕上げる特訓をします。
-
16:00放課後
放課後は友だちと梅田へ美味しいものを食べに行くことが多いです!
学校生活Q&A
- 入学を決めた理由は?
-
素敵な先輩に憧れて
オープンキャンパスでの先輩たちに憧れ入学を決めました。その後を追い自分もオープンキャンパススタッフになったほど。私もそんな存在になりたい!
- 大切にしていることは?
-
わからないことはすぐ解決
検定や試験の対策を考えて、授業でわからないことがあったら後回しにせずに、先生に質問して解消することを大切にしています。
- 将来の目標は?
-
ブライダルのスタイリスト
元々憧れていたブライダル業界ですが、実習などの経験を通じて素敵な瞬間に立ち会う度に、その思いは強く増していく一方です。
キャンパスライフ
大切な友だち

かけがえのない仲間
テストなどのたびに励まし合う仲間たち。先日は誕生日にサプライズを仕掛けました(笑)
頼れる先生

厳しくも優しい松田先生
社会に出てからのことを心配しマナーなどを厳しく教えてくれる、尊敬できる先生です。
大好きな授業

フラワーアレンジの授業
夏らしくヒマワリを花材にして。作品は最後に家へ持ち帰り、ドライフラワーに。
大好きな授業

ブライダルネイル
ネイルは楽しいけれど難しい。でも授業では器具の持ち方などを学び、最近ようやく慣れてきました。
将来の夢は

ドレススタイリストに
新婦さんが一生で一番綺麗な瞬間を作りあげることのできる、ドレススタイリストになるのが夢です。