卒業生のお仕事紹介

あこがれの医療業界で働く卒業生を紹介

患者さまから元気とやりがいをいただける素敵な仕事です

「新久喜総合病院」に就職

岡田 加奈子さん

(埼玉県立羽生第一高等学校出身)

プライベートと勉強が両立できる本校を選びました。アルバイトも遊びも大切にしながら在学中に多くの資格を得ることができました。現在は病棟クラークとして働いています。患者さまのリハビリを頑張っている姿、笑顔で退院する姿を間近で見ることができ、私自身が元気をもらっています。スタッフからも信頼される医療従事者を目指し日々頑張っています。

医療秘書科

専門学校での学びや経験が、仕事の現場で大きな強みに!

「医療法人社団愛友会 上尾中央総合病院」に就職

田中 愛子さん

(再進学者)

初めは大学で法律を学んでいましたが、医療事務の仕事に魅力を感じ、資格取得のために専門学校に再入学。希望していた大きい病院への就職も実現し、現在は医療事務として受付を担当しています。学生時代、私はクラスメイトよりも年齢が少し上でしたが、すぐに打ち解けて仲良しになりました。みんなで団結した行事もいい思い出です。

医療秘書科

患者さまに頼られる存在として、いつも笑顔あふれる医療人でありたい

「大原眼科」に就職

臺 千明さん

(埼玉県立羽生第一高等学校出身)

私は小さい頃から目が悪く、眼科に通う機会が多かったこともあり、就職は眼科にと決めていました。希望通りに就職できた今、私は診療補助と受付の仕事に携わっています。職場には、学校の先輩がいるのですが、とても仕事のできる方なので、その先輩のように、後輩からも患者さまからも頼られる存在になるのが目標です。

医療事務科

患者さまと接する医療事務は挨拶、笑顔が大切先輩の姿を参考に、日々経験を積んでいます

「株式会社メディカルグリーン」に就職

橋本 朋佳さん

(栃木県立壬生高等学校出身)

専門学校時代に「報告・連絡・相談」の大切さを教わりました。社会人になった今それが習慣となり、分からないことは相談、途中経過を報告、小さなことも必ず連絡しています。学校では、担任の先生がいつも声をかけてくれたのが懐かしいです。冬休みまでに内定をもらうと約束したことが、就職活動を頑張る励みになりました。

医療事務科

心配や不安を抱える患者さまに寄り添い丁寧な対応を常に心がけています

「医療法人鉄蕉会 亀田クリニック」に就職

田村 美琴さん

(私立東海大学付属市原望洋高等学校出身)

医療事務に必要な知識と資格が取得でき、希望した病院で実習できる点に魅力を感じ本校に入学しました。在学中に医療事務を学び、診療報酬明細書の作成を学びました。会計業務に従事する今、あの時の学びが役立っていると実感しています。学校生活では先生方にサポートをいただき、不安や悩みを克服することができました。

医療秘書科

誰かの健康につながる仕事
誇りを持って働いています

「株式会社ノーザ」に就職

藤田 優希さん

(茨城県立古河第一高等学校出身)

歯科用レセプトコンピュータのインストラクターとして、弊社の商品を使っていただく医院に対し、講習や設定を担当しています。お客様によって要望が違うので、医院ごとに使いやすい設定に変更するのが仕事です。専門学校では数多くの資格を取得し、主体的に学ぶ力が身に付きました。全力で向き合ってくれた先生方に心から感謝しています。

医療秘書科

カルテを読み取る力が必要なので医学の知識を勉強して良かった!

「公益財団法人がん研究会 がん研有明病院」に就職

甲賀 麻友美さん

(埼玉県立松山女子高等学校出身)

診療情報管理士としてがん登録などの仕事に携わっています。ドクターから研究用として必要なカルテのオーダーがあった場合の貸し出しや、紹介状などの文書管理が主な業務です。1年目に「がん登録実務 初級者認定試験」に合格し、2年目は後輩の指導も任されました。今は「がん登録実務 中級者認定試験」の合格を目指しています。

診療情報管理士科

病院を支える仕事ができる診療情報管理士
大変だけれど、やりがいは大きいです

「医療法人社団愛友会 上尾中央総合病院」に就職

安谷屋 彩さん

(栃木県立宇都宮白楊高等学校出身)

医療情報管理課のデータ抽出チームに所属し、電子カルテに蓄積されたデータや会計情報などを組み合わせ、研究や施設認定、院内の現状分析などに使用するデータを作成しています。本校在学中、今の業務に直結する授業はもちろん、医学・解剖や医療事務なども幅広く学べたことで業務の理解がとてもスムーズにできています。

診療情報管理士科