学校法人 三幸学園

在校生・卒業生の活躍

大宮スイーツ&カフェ専門学校が大宮マルイでスイーツ販売を実施【大宮スイーツ&カフェ専門学校】

2025年10月5日(日)、学校法人三幸学園が運営する大宮スイーツ&カフェ専門学校(所在地:埼玉県さいたま市)は、大宮マルイ2階イベントスペースにて、学生によるスイーツ販売を実施いたしました。学生が企画から製造、販売までを主体的に行う本取り組みは、毎年恒例の学びの場として地域の方々にも親しまれています。

開催概要

日 時:2025年10月5日(日)11:00〜16:00
場 所:大宮マルイ 2階イベントスペース
販売商品:モンブラン/タルトフィグ/チーズケーキ/アップルパイ/フィナンシェ/マカロン

学年を超えて協力し、300個のスイーツを製造・販売

当日は、1年生と2年生の学生が協力し、朝から約300個の生菓子・焼菓子を製造。店舗運営の一連の流れを学生自身で担い、接客も主体的に行いました。
来場者は約100名、販売数は約200個と多くのお客様にご購入いただき、学生たちは自らの手でつくり上げたスイーツをお届けする喜びと達成感を味わいました。

初めての接客も、笑顔で対応

中にはアルバイト経験のない学生も多く、初めての接客となる場面もありましたが、どの学生も一生懸命笑顔で対応し、お客様からの温かい声に自信を深める機会となりました。
「すごくいい経験になったので、次もぜひ参加したい」という声も上がるなど、教室では得られない“現場ならではの学び”が詰まった1日となりました。

学校担当者コメント

学校で製造を続ける学生、製品を会場へ運び込む学生、販売を担当する学生と、それぞれが自分の役割を理解し、チームとして連携しながらイベントをやり遂げてくれました。
来場されたお客様からも「おいしそう!」「かわいい!」といった声をたくさんいただき、この業界ならではのやりがいを感じられたのではないかと思います。

今後の予定

本取り組みは今後も継続して実施予定で、次回は2026年3月7日(土)に同会場にて開催を予定しています。学生たちはさらなる成長を目指し、より多くの方に喜んでいただけるスイーツづくりに挑戦していきます。

本件に関するお問い合わせ先

大宮スイーツ&カフェ専門学校
https://www.sanko.ac.jp/omiya-sweets/
TEL:048-658-0870
担当:山本 淑絵