イベント情報
ポンテポルタ千住「エコアクションフェア」に東京未来大学が参加しました【東京未来大学】
三菱地所プロパティマネジメント株式会社が運営するポンテポルタ千住で、10月5日~26日まで開催された「エコアクションフェア」にて、最終日の10月26日(日)に東京未来大学の地域連携推進委員会が企画に協力し、廃材を利用しハロウィンをテーマとした体験型ワークショップを行いました。

地域連携推進委員会では、東京未来大学と地域社会をつなぐことを目的に、学生が主体となってイベントの企画・運営を行っています。
今回のイベントでは、地域と連携しながら環境について考えるきっかけを提供することを目的に、本学は「資源リユース」をテーマとした工作ワークショップ「ガチャガチャカプセルでハロウィンランタンを作ろう」を実施しました。

当日はあいにくの悪天候でしたが、施設内で開催された「ハロウィンお菓子ラリー」に参加された多くの仮装したお子様連れのご家族にご来場いただき、ワークショップにも多数ご参加いただきました。
体験されたお子様からは「もう一度やりたい」といった声も多く寄せられ、参加者の皆様にご満足いただけたとともに、東京未来大学の存在を知っていただく良い契機となりました。
また、イベント運営に携わった学生スタッフの多くは、将来保育士や幼稚園教諭、小学校教諭を目指して学んでおり、来場者の方々と直接交流しながら実践的な経験を積むことができました。
今後も継続的に地域連携イベントを開催し、地域の皆様に学びを還元できる場を創出してまいります。


関連ページ
イベント開催のお知らせ(東京未来大学ホームページ)
https://www.tokyomirai.ac.jp/release/event_list/event_list-4217/