医療・歯科・看護・介護のお仕事

介護福祉士の給料・年収はどれくらい?

三幸学園は毎週オープンキャンパスを実施中!
職業・業界や進路に関する質問にもお答えします。

介護福祉士の給料の相場は?

介護福祉士の給料ですが、実際に働く介護施設の種類や勤務時間、また資格のレベルなどによっても大きな差があります。
厚生労働省の令和4年賃金構造基本統計調査によると、介護福祉士を含む介護職員の平均月収は約26万円となっています。


介護福祉士の平均年収は?

介護福祉士を含む介護職員の平均年収は約360万円となっています。(令和4年賃金構造基本統計調査より)
介護福祉士が働く現場には、介護老人保健施設、特別養護老人ホーム、介護付有料老人ホーム、デイサービスセンター、リハビリテーション・センターなどがありそれぞれ勤務体制や仕事内容が異なります。実際に働く施設や、夜間勤務の手当などの有無などによっても、年収は大きく変化します。
非正規雇用で働く場合、正規雇用の人に比べて年収は少なくなりますが、勤務時間の都合をつけやすい事や、希望する時間だけ働くと言ったような短時間でも働ける介護施設も多く、比較的働きやすいと言った利点があります。


介護福祉士の残業代はある?

施設により規定は異なりますが、残業代は働いた時間に応じた形で支給されます。
介護施設の形態によっては、残業だけでなくシフト制により夜間時間帯に働くことがあるかもしれませんが、夜間手当などが支給されます。
介護福祉士の仕事もしっかりと労働基準法で守られているので、一般の仕事などと残業代の面で大きな違いはありません。


介護福祉士で給料・年収アップするためには

同じ介護施設などの中で働く職員の中でも、ヘルパーなどの他の職員たちの人と比べると、介護福祉士の資格を持つことで待遇がアップするのが一般的といえます。施設によっては資格を持っていることで資格手当が貰える場合があります。資格取得のためには一定の研修を受けなければなりませんが、受講費用などを負担してくれる施設もあるため、就職後に挑戦してみる方法もあります。
また、ケアマネージャーや認定介護福祉士のように、介護福祉士よりも上位の介護の関する資格を取得することで、さらなる責任のあるポジションにつけば、給料アップが期待できます。
また介護施設によっては、夜間のシフトでも介護が必要になる施設も多くあります。夜間手当や、休日出勤の手当をもらうことにより全体的な給料アップをすることができます。
介護福祉業界では複数の手当があり、手当を組み合わせていくことで、同じ職場で働きながらも給料を相対的にアップさせることができます。

ケアマネージャーの資格取得方法

ケアマネジャーと呼ばれる介護支援専門員になるには、まず毎年10月頃に行われる「介護支援専門員実務研修受講試験」を受験する必要があります。この試験に合格し、実務研修を受け、各都道府県の介護支援専門員名簿に登録することで資格を取得できます。

試験を受けるには、介護福祉士などの福祉、保健、医療に関する指定された資格に加え、一定の業務経験が必要です。

試験の難易度は高く、厚生労働省の発表によると令和3年度の合格率は23.3%、令和4年度の合格率は19.0%となっています。 過去の試験問題の研究や、通学や通信の講座を受講して試験対策をすると安心でしょう。


介護福祉士になるなら三幸学園

三幸学園では介護福祉士を始めとする医療関係の仕事に特化したコースを多く用意しています。
三幸学園は資格・就職サポートが充実しており、高い合格率・就職率となっています。
まずはお近くの学校の資料やオープンキャンパスで情報をご確認ください。

三幸学園の医療専門学校ページ

「介護福祉士のやりがい」の記事を読む 「介護福祉士になるには?必要なこととは」の記事を読む 「介護福祉士の仕事内容 1日の流れは?」の記事を読む 「介護福祉士に資格は必要?介護福祉士国家試験とは」の記事を読む 「介護福祉士の仕事についてわかる!」の記事を読む