【完全ガイド】オープンキャンパスとは?開催内容やよくあるQ&Aなどをご紹介します!
オープンキャンパス

【完全ガイド】オープンキャンパスとは?開催内容やよくあるQ&Aなどをご紹介します!

 進路活動には絶対に欠かせない「オープンキャンパス」。そもそもオープンキャンパスとは何か、いつ頃参加したほうが良いのか、1人でも参加して大丈夫なのか、オープンキャンパスで何を知ることができるのかなど、初めては不安でいっぱいですよね。

 皆さんの進路活動をサポートするために、「オープンキャンパス」について徹底解説します!実際の専門学校(※)の例も挙げながら具体的にご紹介しますので、進路活動を何から初めていいかわからない方、オープンキャンパスに参加しようと思っているけれど少し不安という方、必見です!

(※)この記事でご紹介する三幸学園は全国に60校以上の専門学校を運営しています。

1.オープンキャンパスとは?

東京こども専門学校のオープンキャンパスの様子

 オープンキャンパスに参加した方が良いとよく言われると思いますが、そもそもオープンキャンパスって何?と思いますよね。

 オープンキャンパスとは、高校生を対象にした学校を開放するイベントのことを指します。オープンキャンパスでは、授業体験や学校説明、個別相談などを行います。学校案内パンフレットやホームページでは伝わらないリアルな学校の雰囲気を知ることができます。

 ちなみに、三幸学園の専門学校入学者のうち、オープンキャンパスに参加したことがある割合は、なんと93.3%!!10人中9人以上はオープンキャンパスに参加していることがわかります。中には10回以上オープンキャンパスに参加した在校生もいます。

 どんな方でも大歓迎ですので、まだ進路を決めていない方、入学を検討している方、中学生・高校生・大学生・社会人どなたでも興味のある方はぜひオープンキャンパスに参加してみてください!

 今すぐオープンキャンパスのイベント情報を知りたいという方は、こちらから気になる学校をチェックして、学校ホームページからイベントを見てみましょう!

2.オープンキャンパスの内容~当日は何をするの?~

 次に「オープンキャンパスでは何をするのか」についてご紹介します!オープンキャンパスに実際に参加するまでに内容が分かっていないと不安になりますよね。学校によって開催内容は異なりますが、オープンキャンパスの流れは大体どの学校も同じなので、一般的な内容も含めて解説します!

 2-1.オープンキャンパスのプログラム例

オープンキャンパスでは職業のことがわかる楽しい体験メニューや学校の校舎見学などができます。中には美味しいものが食べられたり、何かを作って持ち帰ることができるスペシャルな体験も!学校によって異なりますので、ぜひ学校のホームページなどを覗いてみましょう!

東京スイーツ&カフェ専門学校のオープンキャンパスの様子
沖縄こども専門学校のオープンキャンパスの様子

 2-2.オープンキャンパス当日の一日の流れ

 オープンキャンパス当日はどんなことをするのか、一日の流れをご紹介します!
まず、オープンキャンパスは午前中に開催される場合と、午後に開催される場合があります。稀に1日の中で出入り自由のイベントもありますが、おおよそ9時~12時or13時~16時ぐらいの時間帯が多いようです。

以下に当日の流れの一例(東京リゾート&スポーツ専門学校)をご紹介します。

~1日の流れ~
8時半~9時:受付
9時~10時:先生・在校生とお喋り・学校説明
10時~11時:施設見学・体験授業
11時~12時:個別相談

その他詳しくはこちらの記事にまとまっていますのでぜひご覧ください!

3.オープンキャンパスの魅力・参加するメリット

 オープンキャンパスで何を知ることができるのだろうと思っている高校生も少なくないのではないでしょうか。

 オープンキャンパスに参加すると何ができて何を知ることができるのか、魅力や参加メリットを一挙紹介!

Check1 学校の雰囲気がわかる!

先生と生徒の距離が近いと言われる三幸学園!先生や在校生の雰囲気、やり取りをみて入学後の自分をイメージしてみましょう!

三幸学園の先生と生徒はこんなに仲が良いので、何でも相談できますよ!

Check2 専門学生のリアルな声が聞ける!

授業だけではなく、いろんなイベントがあるのも三幸学園の魅力の一つ。リアルな学校生活を知るために在校生といろんな話をしてみてください!

Check3 どんな施設で学べるか見学できる!

三幸学園の学校内は最新設備が充実しています。より現場に近い状態で学ぶことができるので将来就職した際にも安心です。

Check4 普段の授業を楽しく体験できる!

実際に授業で使う施設を利用して、特別体験メニューも用意しているので、入学後や就職後のこともイメージできますよ!

Check5 入試のことがわかる!

一番気になるのは入試のことですよね。どんな入試の種類があって、どんな選考方法で、いつ合格がわかるのか先生がわかりやすく教えてくれます!

4.オープンキャンパスのおすすめ参加時期~なりたい自分に出会うための進路スケジュール~

 オープンキャンパスに参加してみようかな…。でもいつ参加するのがベストなんだろう…。そんな悩みを抱えている方は、ぜひこの記事を見て、参考にしてみてくださいね!

 オープンキャンパスは7~9月の参加がオススメです!なぜなら、どこの学校も夏ならではのスペシャルイベントを開催しているからです!実際の授業を体験できたり、学校のこと、入試・学費のことなど自分が不安に思っていることは個別相談を通して、先生や在校生とじっくりお話することができる絶好の機会です!

なりたい自分に出会うための進路スケジュール大公開!

~高校1年生~
・気になる職業の情報を集めよう!
・少しでも興味がある学校のオープンキャンパスに参加してみよう!

~高校2年生~
・なりたい職業について考えよう!
・興味があることを学べる学校を探そう!
・とにかくたくさんオープンキャンパスに参加しよう!

~高校3年生~
・AOエントリーをしよう!
・出願しよう!

5.オープンキャンパス参加前に準備しておくべきこと~持ち物・服装など~

オープンキャンパスに参加することが決まったら、当日の持ち物や服装など準備することが気になりますよね。

結論、服装自由・手ぶらで大丈夫!
それぞれ以下の記事で詳しく解説していますので、両方ぜひご覧ください!

当日の持ち物についてはこちら!

当日の服装についてはこちら!

6.オープンキャンパスで見るべきポイント

 オープンキャンパス当日はプログラムが盛りだくさんであっという間に時間が過ぎると思います。そこで、参加前に見るべきポイントを押さえてから参加するのがおすすめです!

~見るべきポイント9選~

  • 学校の雰囲気
  • 先生と生徒の距離
  • 授業や学ぶ内容が自分にあっているか
  • 卒業後、自分の就きたい職業に就けそうか
  • 自宅からの所要時間や通学ルート
  • 周辺環境(放課後の過ごし方もイメージ)
  • 施設設備は古くないか、清掃が行き届いているか
  • 教室の広さや、クラスの人数はどのくらいか
  • 自分に適した入試制度はどれか

それぞれのポイントの詳細はこちらの記事にまとまっていますのでぜひご覧ください!

7.オープンキャンパスに関するよくあるQ&A

 初めてのオープンキャンパスは不安でいっぱいですよね。ここではよくある不安にお答えします!

Q. どんな服装で参加すればいいの?

A.私服でOK!参加者のほとんどが私服で参加しています。もちろん制服でも大丈夫ですよ!

Q. まだ将来のことを決めていないけれど参加してもいいの?

もちろん大丈夫です!早くから参加することで、将来のことについてじっくり考えること ができますよ!また早く進路を決めることで、時間をかけて入試の準備もできますよ!

Q. オープンキャンパスに行くのはまだ早い…?

高校1・2年生からオープンキャンパスに参加して いる人はたくさんいるので、安心してください!高校1・2年生にオススメのオープンキャンパスもあるので、気になる学校を探して、学校ホームページからイベントをチェックしてみよう!

Q. 参加費はかかるの?

三幸学園のオープンキャンパスは全て無料です!イベントによっては交通費補助や参加特典があるかも…?ぜひ気軽に参加してくださいね!

Q.1人でオープンキャンパスに参加している人っているの?

もちろんたくさんいます!先生や在校生がご案内するので、安心して参加できます!

Q.初めての参加はやっぱり不安…

先生や在校生スタッフはそんな不安を持った人たちとたくさん出会ってきました。みなさんの気持ちに寄り添ってご案内するので、参加をお待ちしております!

他にも不安なことや相談したいことがあれば、

学校の公式LINEを追加して、気軽に相談してみよう!

<LINE入力例>

8.忙しくてオープンキャンパスに参加できない場合のおすすめ進路活動

ご自身のスマホから見られる便利なオープンキャンパス!

 8-1.オンライン開催のオープンキャンパス

学校に直接行くことが難しい方におすすめなのが、オンラインオープンキャンパスです。遠くに住んでいる方や、時間が合わない方もZoomなどを使用する双方向型やYouTubeなどを使うオンデマンド型などのオンラインオープンキャンパスが安心です。

詳しくは、こちらの記事にまとまっていますのでぜひご覧ください!

 8-2.平日夜開催のオープンキャンパス

土日に開催されることが多いオープンキャンパスですが、部活やアルバイトなどで予定が埋まっている方もいますよね。そんな場合は、平日の学校終わりに参加できる平日のオープンキャンパスがおすすめです。

詳しくは、こちらの記事にまとまっていますのでぜひご覧ください!

 以上、オープンキャンパスについてたくさんご紹介しました。参加しないと知ることができないことも多くありそうでしたね。ぜひなりたい自分に出会うために今年の夏はオープンキャンパスに参加しよう!


【関連記事】

【人気記事ランキング1位】オープンキャンパスに初めて参加する方必見!

オープンキャンパスで実際に使える質問集を見てみよう!

↓↓↓


先輩たちのオープンキャンパスコーデを見てみよう!

↓↓↓


専門学校への進学を考えている方へ !
⇩⇩⇩