
【現役専門学生に聞きました!】専門学校の魅力教えて!
\ 進路に迷っている高校生集まれ! /
進路を決めなければならないけれど、大学に行こうか、専門学校に行こうか迷っている高校生は多いはず。「やりたいことが決まっていて、本当は専門学校に行きたいけれど、親に大学に行けって言われているし‥‥」などというケースもあるようです。
今回は現役専門学生に専門学校の魅力や専門学校で学ぶことのメリットについてインタビューしました。ぜひ進路選びの参考にしてみてくださいね。

▸先生と生徒の距離が近いから相談しやすい!
専門学校では、クラス担任制を導入している学校が多いので、入学してから卒業するまで一貫してサポートしてもらえます。最大のメリットは、生活指導や授業などを通して、一人ひとりの悩みに親身になって向き合ってくれます。

▸やりたいことが明確な人には最高の環境!
専門学校は、自分の学びたい分野を中心に深く学べるのが特徴。現場に即したプロ仕様の施設が整っており、最高の環境で学ぶことができます。さらに、企業との繋がりも深いので、学校で学んだことを学生のうちにインターンシップ実習として、有名企業で現場経験を積むことで即戦力となる人材に成長することができます。
専門学校では自分が本当に学びたい事を学べるので、難しいと思うこともやりきれたときの達成感や成長を感じたときの喜びがあります。
好きを仕事にできたらずっと続けていけて楽しいのではないかと思います。

(仙台スイーツ&カフェ専門学校 熊澤優里彩さん)
実際に現場で働いている先生がい教えてくれるので、現場での実体験を聞くことができます。最先端の技術を学ぶことができ、卒業後すぐに役立つ力を身に付けることができます。

(仙台医療秘書福祉専門学校 佐藤ゆきさん)
専門学校は実践的な授業が多く、とても勉強になる授業が多いです。知識だけではなく、技術を持った先生方が多く、その業界に精通している先生だからこそわかる豆知識なども教えてくれるので、授業に興味深く参加できます。

(仙台こども専門学校 小野愛莉さん)
自分の好きなこと、学びたいことだけをとことん追求できるのが、専門学校の魅力。高校時代、勉強がすごく苦手だったのですが、今では勉強するのが好きになり、テストでも良い点数が取れています!ぜひ専門学校に入学して、今以上に将来の夢を大きく膨らませましょう!

(千葉リゾート&スポーツ専門学校 小野祐哉さん)
専門学校は「やりたいこと」「なりたい自分」になるための一番の近道!意欲があれば得るものが多いです。専門知識だけでなく、人間としても成長することができます。

(大阪リゾート&スポーツ専門学校 落合心さん)
もちろん、やりたいことが明確でない人も専門学校に通いながら将来を決めていくこともできますし、実際にそういった学生も多いので、安心してくださいね!
▸就職率が高い!
学校法人三幸学園の専門学校では、1人の生徒の就職活動を2人の先生で応援する「Wフォローアップ」を行っています。これが就職率が高い秘訣!クラス担任の先生は就職活動全般をサポート、エリア担当の先生は生徒が就職を希望する地域の最新情報や志望先情報を提供し、生徒1人につき教員2人で夢へと導きます。そのため、自分が納得する就職が可能です。



▸仲間と楽しい学校生活が送れる!
学校法人三幸学園の専門学校では、大学にはない“クラス単位制”を導入しているので、授業を受けたり、行事に参加するときはクラスでの行動が基本です。そのため、クラスメイトと仲良くすることができ、充実した学校生活を送ることができます。
専門学校は「忙しい、遊べない、厳しい」というイメージがあると思いますが、同じ目標に向かって頑張る仲間たちがたくさんいるので、日々刺激を与え合うことができます。忙しい中でも、私は合間をぬって友達とたくさん遊んでますよ!

(東京ウェディング&ブライダル専門学校 原田涼さん)
▸社会人としてのマナーも学べる!
大学に通う学生は、大学に設置されている就職サポートセンターなどに行って、個人で自主的に就職活動の準備をしたりするので、大学側が全面的なサポートをしてくれるわけではありません。しかし、専門学校では専門的な知識を学ぶだけでなく、ビジネスマナーや言葉遣いなどを学ぶ授業も整っています。また、就職活動の基本となる履歴書の書き方や面接対策も行うので、安心して就職活動に臨むことができます。
専門的なことだけでなく、社会人としてのマナーや気遣いも学ぶことができます。就職活動で活かすことができるような授業も多いので、早く働きたいけど、まだ自信がない…という方にも専門学校はオススメです!

(札幌スポーツ&メディカル専門学校 金田朱乃さん)
いかがでしたでしょうか。実際に専門学校に通う学生のリアルな声を聞くことができましたね。この記事だけでは不安は解消できないと思いますので、ぜひ専門学校のオープンキャンパスに足を運んでみてください。在校生や先生が学校生活のことたくさん教えてくれますよ。実際に行くことで、記事や学校案内パンフレットでは伝わらない雰囲気を味わうこともできます。
まずは気になる学校を探してみよう!
ぜひオープンキャンパスに参加して学校の雰囲気を味わってみてくださいね!
関連記事
この記事を読んだ方は、こちらの記事もチェックしています。
専門学校への進学を考えている方へ !
⇩⇩⇩