資格・就職
卒業生の声

こども専門学校は過去に多くの卒業生を送り出してきました。
夢を叶えた先輩達は、今日も笑顔で頑張っています。

-
保育科 卒業
新谷 実紀さん
福岡県 私立 常磐高等学校 出身 -
学校法人育徳 フレンズ幼稚園 勤務(2年目) 温かいサポートで保育者への夢を実現できました!
福岡こども専門学校への入学を決めたのは、先生と先輩方の温かいサポートと学校の明るい雰囲気に魅力を感じたからです。私は今の職場でクラスリーダーやサポートアシスタントとして、こども達や保護者の方々と接する経験を積み、自信を持って保育の現場に立つことができています。今は幼稚園教諭として、こども達の成長を日々見守りながら、一緒に過ごす時間が何よりも幸せです。興味がある方は、ぜひ一歩踏み出してみてください。
-
こども総合学科 卒業
陣原 優華さん
福岡県 私立 東筑紫学園高等学校 出身 -
社会福祉法人 鳳雲会 北九州乳児院 勤務(5年目) こどもの素直な行動がやりがいになります!
自分がこども達に愛情をもって接した分だけ、こども達もしっかり素直な行動で返してくれることが、この仕事をしていて本当に良かったと思える一番のやりがいです。将来的にはこども達のために自分ができることを最大限に発揮するために、もっとスキルアップをして自分で託児所を作る夢もあります。保育者はこどもの貴重な成長を誰よりも近くで見守れるお仕事です。一緒に頑張ろうね!
-
保育科 卒業
大井 汐梨さん
山口県 私立 鴻城高等学校 出身 -
社会福祉法人凛の会 清水保育園 勤務(4年目) 学生時代の学びが、保育現場で大活躍しています!
福岡こども専門学校を選んだ理由は、先生と生徒の関係がとても親しみやすく、学びやすい環境だったからです。現在、保育士として園で立腰教育を実践しており、こども達が成長する姿を見ることが本当に楽しく、やりがいを感じています。特に、「先生大好きだよ!」と笑顔で言ってくれる瞬間は、この仕事を選んで本当に良かったと思います。専門学校時代に製作したペープサートや手遊び歌は、現場でも大活躍しています。
-
保育科 卒業
中村 椋也さん
島根県 私立 石見智翠館高等学校 出身 -
児童養護施設 白梅学園 勤務(2年目) 自分に合った職場に就職できたのは親身なサポートのおかげです!
就職活動では1年生の頃から先生が親身になってくださり、希望先を変更したときも変わらず協力していただいたおかげで、やりたいことのできる職場に就職できました。勤務先の児童養護施設は、幼児から高校生まで年齢が幅広く、多くの場面で成長を身近に感じることができます。こどもの頃からラグビーをしていたので、スポーツを通していろいろなことに挑戦できるよう指導していきたいです!
-
こども総合学科 卒業
久保田 明里さん
福岡県立 大牟田北高等学校 出身 -
社会福祉法人 新芽会 基山バディ認定こども園 勤務(2年目) 手遊びやおもちゃのレパートリーを増やして即戦力に!
授業で手遊びやペープサートなどの保育現場であると便利なおもちゃの製作が多く、種類も豊富に教えてもらいました。手遊びはレパートリーが多いとこども達が飽きずに楽しんでくれます。おもちゃは授業でたくさん作っていたので、今でもこども達と遊ぶときに使っています。経験豊富な先生方から手遊びやおもちゃを教えてもらい本当に役立っています。他の保育士さんにも差がつけられます!
-
保育科 卒業
藤井 陽奈子さん
大学からの再進学 -
寺塚コスモス保育園 勤務(1年目) 保育の楽しさとやりがいを実感できます!
明るく実践的な授業に魅力を感じて、福岡こども専門学校に入学しました。2年間で身につけたスキルは、現場ですぐに役立ちました。特に、絵本の読み聞かせや手遊びを通じて、こども達の笑顔を見る瞬間がとても楽しく、大きなやりがいです。保育の仕事は挑戦が多いですが、その分だけ喜びもたくさんあります。みなさんも、自分の将来を見据えてしっかり学んでください。きっと素晴らしい日々が待っています。

詳しい授業内容はこちら