保護者の皆様
進学には保護者の方の
アドバイスが不可欠
高校生の半数以上が
保護者からのアドバイスを希望
約71%の
高校生が保護者様からの
アドバイスを希望しています。
※第10回高校生と保護者の進路に関する意識調査2021
(リクルート調査)より
進学にかかる費用を
きちんと理解できていない高校生も多い…
約81%の
方が「なんとなく」でしか
理解していないことがわかりました。
※本学園入学予定者に聞きました。
三幸学園の世の中の
ニーズを捉える力
よりよい教育サービスの提供をめざし、様々な取り組みを行っています。
本校では、『常に振り返り、学生にとって一番よいものを提供していく』という考えに重きを置いています。在校生が求めているもの…、世の中が求めているもの…そういった情報を素早く察知し、授業に反映していけるような体制を整えています。
- 学生からの意見を収集
-
- 卒業生アンケート
- 授業の進め方アンケート
- 学生のニーズを満たす授業へ改善提案
-
- 教科会議の実施
- 全講師会議の実施
- 改正
-
- カリキュラム・シラバスの改訂
- オリジナル授業の実施
- 強み1就職に強い資格が豊富
-
ブライダル関連はもちろん、メイクやネイル、カラー、接客・サービスに関するものまで多彩な資格に挑戦できます。
- 強み2「現場重視」の集中プログラムでスキルアップ
-
自分の目で見て心で感じて、さまざまな角度から現場を見つめることで、憧れやイメージを確かな志望へと高めていくことができます。
各学科ともさまざまな実習を通して、実際の現場で役立つ知識やスキルを身につけることができます。
- 強み3入学から就職まで担任が一貫サポート
-
本校では入学から就職まで分業化せず、担任が担当しております。1人ひとりに入口から出口まで関わることで、学校生活を様々な面から見守ります。
進級時には全教員が自分のクラスの生徒の状況を共有し、単位未取得者の進級のための補講についても話合いを行います。可能な限り生徒の力を信じて進級できるよう時間をかけ、指導を行っております。
生徒の可能性を掘り起こし、夢を実現させること、それが本校が重要視する人間教育です。
イベントにおける
保護者説明会の開催
体験入学・オープンキャンパスの保護者説明会の満足度は90%
オープンキャンパスなどのイベント開催時には、保護者の皆様へのご説明も行っております。
学校概要、学費について詳しくご説明いたしますので、是非ご来校下さい。