学校長より
東京ビューティー&ブライダル専門学校とは
本校には次の学科がありそれぞれの道でプロを育成しています。美容科、ヘアメイク科、トータルビューティー科、ウェディングプランナー科、ブライダルヘアメイク&ドレス科と美容師免許取得コースがあります。
授業は、最新設備の充実したシャンプー、エステティック、メイク、ネイル、ドレスなどの実習室を使用した実技中心の実践的な内容です。思う存分技術を磨く事が出来ます。その成果は学園の行事でもあるビューティーショーやブライダルコレクション、ウェディングプロデュース(本物挙式)、各種コンテスト等で発表することができます。また、校内には本格的なチャペルもあり結婚式のプランニングからドレス選び、ブライダルメイクまでトータルなブライダルプランを設計できるようになります。
本校では実技指導に業界の最先端の知識が豊富なプロフェッショナルな講師陣、熱い担任スタッフによる1人、1人を大切にする親身な指導を行うため、卒業後の即戦力としての技能を身に付けることができます。生徒1人あたりの資格取得数も多く、必然的に就職率が高くなっています。また、本学では、入学前から就職まで一貫して指導するオリジナル教育システムを採用していますので、入学時の相談から卒業時の就職活動は勿論、卒業後でも相談いただける環境が整っています。高い技能と様々な知識を身に付けるだけでなく、心豊かな誰からも愛され、社会で貢献できる人材を育成します。資格取得や就職だけでなく、学生生活を満喫できる行事がいっぱいの、楽しく学べてしっかり就職が出来る学校を目指します。

教育理念 『技能と心の調和』
三幸学園は、昭和60年の開校以来約30年にわたり『技能と心の調和』を教育理念に掲げ、教育を展開してまいりました。ここでは、社会への有益な職業人を数多く輩出することを目標に、"有益な職業人とは、専門的知識・専門的技術を十分持ちながら、常に変遷する社会に対し柔軟に対応するため日々研究・研鑽を続け、職業人としての使命感をしっかり確立した人物"と定義し、心豊かな人間性を育む教育に注力しております。
本校においても『技能と心の調和』を教育の理念とし、単に知識や技術を研究するに留まらず、人間性を高める教育を併せて展開することにより、真に社会に役立つ人材を輩出することができると考えております。
個性を生かした社会貢献、
高い志を育み諦めない指導実践
「技能と心の調和」を教育理念に、美容業界・ブライダル業界を通して社会貢献する専門家を養成する専門学校です。専門技能を身に付けることは勿論ですが、美容やブライダルの世界を目指すには、人間性が重要であり思い遣りや優しさに加え信頼される人間であることが重要です。そのため社会人としてのルールやマナーについても学校生活を通して身に付けることが必要です。本校では、挨拶・協働・出席などについて教員は積極的に声掛けを行います。美容やブライダルの分野で一流になるために、日頃からマナーについて考えることが大切です。
また本校では、卒業後の社会ですぐに力を発揮できるように、実技の授業を中心に様々な資格を取得することができます。知識と共に実際の現場で役立つ様々な高い技能を身に付けられるよう一流の教師陣が工夫を凝らした授業を展開しています。情熱あふれる先生達が熱い指導を展開してくれますので、時には厳しさを感じるかもしれませんが、自分で選んだ夢をつかみ取るために、素直な心をもち主体的、積極的に行動し、将来の美容やブライダルを背負えるように、常に高い志と情熱をもって邁進してください。我々教職員一同、いつでも応援しています。お客様からたくさんの「ありがとう」と言われる、美容・ブライダルのプロを目指したいという、皆さんの入学を心からお待ちしています。