再進学希望の皆様へ

本校は再進学を全力でサポートすることをお約束します。

高校卒業後すぐに入学するだけが専門学校ではありません。
社会人・アルバイト・大学生・短大生など、
18歳以上であれば誰でも未経験から学べて希望の就職を叶えます。

「夢が見つかった」「元々夢だった」「キャリアチェンジしたい」「スキルを身につけたい」さまざまな理由で再進学したたくさんの先輩たちと一緒に学び、好きなことを仕事にしてみませんか?

美容科・ヘアメイク科対象

最大128万円が給付される!社会人経験者対象 教育訓練給付制度

厚生労働大臣の指定する専門実践教育訓練講座を受講した場合、支払った教育訓練経費の一定の割合額が支給される制度です。当校美容科・ヘアメイク科は指定講座の認定を国から受けており、受講中は授業料の最大50%(年間上限40万円)、さらに、受講修了後、あらかじめ定められた資格を取得かつ修了した日の翌日から1年以内に一般被保険者として雇用された場合は追加で授業料の20%が支給されます。上記の資格取得・就職に加えて、訓練終了後の賃金が受講開始前の賃金と比較して5%以上上昇した場合は、教育訓練経費の10%(年間上限8万円)が追加で支給されます。対象は、2年以上被保険者として雇用された経験がある方です。詳細はお近くのハローワークまでお問い合わせください。

あるいはこちらのホームページをご確認ください。

学び直し・再進学をお考えのみなさん 最大128万円の給付を受けられる 教育訓練給付制度

Next Open Campus

次回のオープンキャンパス

再進学者から選ばれるポイント

1

社会人・大学生・短大生・フリーター出身者が安心して学べる環境!

再進学者の就職率は?

サポートが充実しているので、安定した就職実績があります。業界就職を徹底サポートします!

再進学者就職率

100%

※2024年3月 本校再進学者卒業生実績

再進学者業界就職率

100%

※2024年3月 本校再進学者卒業生実績

再進学をしたのはどんな人?

社会人をはじめ、大学や他分野からなど様々な人が再進学しています!

再進学者を決めた理由は?

夢を叶えるため、資格取得のため、安定した職につくため、家族に勧められたためなど様々です!

2

選べる豊富な学科・コース

美容科(2年制)(2年制男女)

美容科(3年制)(3年制男女)

ヘアメイク科(2年制男女)

トータルビューティー科(2年制男女)

美容師免許取得コース

3

就職サポートが充実!

高校新卒者と全く同じように、全国11都市にある三幸学園の求人を受けることができ、リクルートスタイルの指導から履歴書の書き方まで一人ひとり丁寧な就職サポートを行います。また学校卒業後に再就職をする際にも卒業生としてサポートを受けることができるので一生安心です。

安定した就職に繋がる3つの理由!!

全国12都市の姉妹校との連携

姉妹校ネットワークを活かし、全国規模の豊富な求人情報があります。都内での就職や、UターンやIターンで地元での就職も可能です。

Wフォローアップ制度

1人の生徒に対し2人の先生が一人ひとりの個性に合わせた就職活動のアドバイスをしたり、勉強もわかるまで丁寧に教えます。先生のサポートが大きな力になり学生生活を支えます。

生涯就職サポート

同窓会サイト「Sanko-Link」では、転職開業サポート・スキルアップ情報や、活躍する卒業生を紹介しています。

4

役立つ資格が確実に取得できる!

第49回美容師国家資格

実技95.2%

※2023年度本校実績

トータルメイクアップ検定
アドヴァンス

100%

※2023年度本校実績

JNA ジェルネイル
技能検定試験 上級

95.5%

※2022年度本校実績

AJESTHE 認定
上級エステティシャン

100%

※2022年度本校実績

アロマテラピー
検定 1級

100%

※2022年度本校実績

取得可能資格

●美容師国家資格 ●ABE まつ毛エクステンションAssistant director ●City&Guilds国際美容技能資格Module.2 ●AEA 上級認定エステティシャン ●AJESTHE 認定上級エステティシャン ●トータルメイクアップ検定 ベーシック/アドヴァンス ●日本化粧品検定1~3級 ●JNEC ネイリスト技能検定試験1~3級 ●JNA ジェルネイル技能検定試験初級~上級 ●パーソナルカラーコーディネート検定ベーシック ●サービス接遇検定1~3級 他多数

高い資格取得率に繋がる3つの理由!!

検定対策授業

検定対策の授業を担当するのは、各業界のプロとして現場経験豊富な先生方。これまで数多くの合格者を生み出してきた経験をもとに、資格取得のノウハウをきめ細かく指導します。

合格保証制度

万が一、在学中に試験に合格できなかった場合でも、卒業後も合格するまで無料でサポートを受けられます。

試験対策に施設を開放

資格取得に意欲的な学生のために、「とことん勉強できる場所」を用意。授業前や放課後に教室や実習室を開放しているので、納得がいくまで自主練習に取り組むことができます。

5

再進学者専用の入試制度、特待生制度を設置!

再進学者のみが受験可能な「高校既卒・社会人特待生入学」制度があり、選考は面接のみです。

「高校既卒・社会人特待生入学」か「AO特待生入学」で特待生になると、返還義務の無い学費の免除を受けることができます。

SS特待生 100万円免除(50万円×2年間)
S特待生 60万円免除(30万円×2年間)
A特待生 40万円免除(20万円×2年間)
B特待生 20万円免除(10万円×2年間)
C特待生 10万円免除(5万円×2年間)

※返還義務はありません。(退学者は除く)

※進級する際に、免除額の再審査があります。上記の金額は卒業時まで同じ種類である場合の例です。

2年間で最大100万円免除!

夢への一歩を、今ここから始めよう

あなたの「知りたい!」に合わせた3つの方法で、学校の魅力や雰囲気を体験してください。

再進学で入学した在校生の声

新卒・既卒の年齢は関係なく、同じ将来の夢を持っているクラスメイトと楽しく学べます。

ヘアメイク科

中澤 由実さん

美容業界に就きたいと考えていましたが、学費を自身で支払う必要があったため一度就職をしてお金を貯めてから再進学を決意しました。ヘアメイクアップアーティストになりたいと思いヘアメイク科を選択しましたが、美容師免許も併せて取得できるのが魅力です。また行事や企業説明会などに参加していくうちにたくさんの職種を知ることができ、将来の職種選択に向けて毎日さまざまな刺激を受けています。

再進学で入学した卒業生の声

楽しいこと、好きなことでお客様を笑顔にできる素敵な仕事!

美容科(ヘアスタイリストコース)

平岡 志音さん(2022年卒業)

毎日学校に通い、たくさん練習をして基本技術を身につけました。美容師という仕事は、朝は早く夜は遅い大変な職業ですが、毎日できることが増えて、自分の手でお客様を笑顔にすることができる素敵な仕事だと実感しています。いつか自分の美容室を開き、日本一のサロンにすることを目標にしています。

本当にやりたい仕事を目指し、再進学。夢は指名予約のお客様でいっぱいにすること!

トータルビューティー科(ネイルアートコース)

工藤 美里さん(2024年卒業)

大学を中退し、再進学してネイリストになりました。美容業界は、毎日お客様の笑顔を見ることができる本当に素敵なお仕事です。在学中からコンテストに出場し、学生のうちに少しでも自分の技術に自信を持つことができた経験は大きく、そして自分自身も好きなことを仕事にできてとても幸せです。

再進学で入学した特待生の声

将来希望する職業に就くチャンスを求めて再進学を決意。目指す想いをしっかりと伝え、特待生に合格することができました。

(特待生)齋藤 亜依香さん

再進学の決め手は、様々な企業とのつながりが強い専門学校であることに魅力を感じ、ここで学び直しをすれば希望の職業に就くチャンスが広がると思ったためです。また、学費が一部免除になる特待生入学制度にチャレンジできることも知り、入学前には学校で開催しているイベントに参加して、私が再進学を目指す想いや面接で意識すべきマナーなどを整理したうえで試験に臨み、特待生に合格することができました。

再進学Q&A

質問
再進学の理由はどんなものが多いですか?
答え

1位 希望の職につくため・2位 資格取得のため・3位 自分を変えたいと思ったため

そのほかにも、安定した職につくためや家族に勧められたためなど様々です!

質問
再進学者の年齢は?
答え
最も多いのは19~21歳!20代が中心ですが、アットホームな学校なので年齢関係なくクラスに馴染めます!
質問
クラスになじめるか不安です・・・
答え
入学後すぐに「スタートアッププログラム」(入学後オリエンテーション)があり、クラスメイトと打ち解けられるので安心です。
質問
授業について行くことはできますか?
答え
大学と違ってクラス担任制で、授業の質問や進路の相談などがしやすい環境なのでご安心ください。

再進学者のためのオープンキャンパス

個別で相談したい。じっくり話を聞きたい。高校生に混じるのは不安。仕事や予定の合間に行きたい。

そう考えている再進学者の方に・・・

大事な進路選択だから、学校に来てしっかり学校の様子を見て知っていただきたいと思い、三幸学園では再進学者のためのオープンキャンパスや個別相談会も開催しています。

個別対応可能です。高校生が周りにたくさんいると集中できない…そんな不安を抱えている方には完全別室で対応いたします。
参加時間の制約なし。バイトや仕事があるから長時間の拘束はちょっと…そんな不安を抱えている方も大丈夫です。希望の時間で対応いたしますので、遠慮なくお電話やお申し込みのお問い合わせ欄にてお申し付けください。

お問い合わせ先

このページの上部へ TOP

仙台の美容専門学校 | 仙台ビューティーアート専門学校

学校までのアクセスGoogle Mapでみる
JR・地下鉄各線「仙台駅」の東口(「ひがしぐち」)に出てください。地上にでてすぐの信号を渡り(道路の向かい側に飲食店のロッテリアがあります)直進し、その後二つ目の十字路(右側にコンビニのファミリーマートがある十字路)を左折します。正面にセブンイレブンが見えますので、その交差点を右折します。そのまま直進していくと左側に仙台ビューティーアート専門学校があります。

「ありがとう」と言われる美容のプロになる。美容・メイク・エステ・ネイル専門学校仙台ビューティーアート専門学校は、 美容師国家資格合格者数全国№1★自分に合ったコースを選び、プロの先生がいつでもそばにいる環境で憧れの美容を学べる♪全国10都市に姉妹校があるので、そのネットワークを活用して全国どこでも就職することが可能です!コースの数はなんと10コース!どんな人でも受け入れられる環境が整っています。

姉妹校のご案内

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS

学校法人三幸学園
Copyright © Sanko Gakuen All rights reserved.
© 2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L628745