
足立区・足立区企業と連携したプレゼンテーション大会を開催しました!【東京未来大学】
本学園の東京未来大学は、2024年2月1日(木)に足立区・足立区企業と連携したプレゼンテーション大会を開催いたしました。

東京未来大学では、1年次対象の必修科目「プレゼンテーション」の授業内で、企業や自治体からミッションをもらい、課題解決提案をするプログラムを導入しています。
最終授業では、各クラスから選抜された代表のチームがプレゼンテーション大会に挑み、審査員の教員、実際にミッションを提案した企業の方々に向けてミッションに対して解決に繋がるプレゼンテーションをします。
今年のミッションは、足立区産業経済部産業振興課より『足立ブランド認定企業と連携し、足立区を活性化させよう』というミッションをいただき、こども心理学部心理専攻・モチベーション行動科学部の代表チーム計5チームの発表を行いました。
「足立ブランド」認定企業の価値が向上するような企画(企業の強みを生かした新商品・新サービスの提案など)を発案し、実際に実現できるようなPR方法も踏まえて企画内容を発表しました。
足立区産業経済部長の石鍋様や、足立ブランド認定企業(*)5社の皆様にご参加いただき、学生は直接企業へプレゼンテーションをする貴重な大会となりました。
(*)
「足立ブランド」とは、区内産業の優れた製品・技術を区が認定し、その素晴らしさを全国にPRしネットワークを広げていくことで、区内産業のより一層の発展と足立区のイメージアップを図ることを目的に平成19年度から開始した事業です。
発表終了後には、学生と参加企業の方々との交流の場も設けられ、学生の学びの実践の場に加え、周辺地域や企業との連携にも繋がる機会となりました。

本学園は今後も地域や業界と連携し、地域・業界の発展と教育機会の創造に努めて参ります。
【本件に関するお問い合わせ先】
東京未来大学 EM局
TEL:03-5813-2525
担当:田中・奥山