学校法人 三幸学園

ニュース

イオンモール株式会社と「産学連携協力に関する連携覚書」の締結調印式を執り行います。(名古屋地区9校)

この度、本学園が運営する名古屋医療秘書福祉専門学校、名古屋リゾート&スポーツ専門学校、名古屋ビューティーアート専門学校、名古屋こども専門学校、名古屋ウェディング&ブライダル専門学校、名古屋スイーツ&カフェ専門学校、名古屋辻学園調理専門学校、飛鳥未来高等学校 名古屋キャンパス、飛鳥未来きずな高等学校 名古屋キャンパス(以下、名古屋地区9校)は、イオンモール株式会社のオフィス複合型商業施設 『(仮称)ノリタケの森プロジェクト』と「産学連携協力に関する連携覚書」(以下、本覚書)の締結調印式を2021年4月23日(金)に執り行います。

本覚書は、相互に緊密な連携と協力を図り、学生が興味を持って学び、腕を磨き、日々努力して取り組んできたことを実践できる場を作ること、またその経験の場が地域の皆様にご支援をいただけるようなステージになることを目指し締結するものです。

心地よい時間と新しい出会い・発見を提供する『(仮称)ノリタケの森プロジェクト』と、夢を実現することで社会に貢献する人材を育てる本学園が相互に連携し、地域に暮らす皆様に喜んでいただける取り組みを継続的に行ってまいります。

■「産学連携協力に関する連携覚書」調印式

日時:2021年4月23日(金) 13:00~13:30 (受付 12:30~)

会場:名古屋辻学園調理専門学校 6Fサーヴィス実習室(愛知県名古屋市西区則武新町3-9-26)

出席者:イオンモール株式会社(仮称)ノリタケの森プロジェクト ゼネラルマネージャー 山口 央二

    学校法人三幸学園 理事 森岡 孝之

内容:調印者挨拶、フォトセッション など

■本覚書の概要

(1)名称:「産学連携協力に関する連携覚書」

(2)連携・協力事項

  ①地域社会、産業及び企業の振興に向けた取り組み

  ②学生の調査・研究・セミナーへの場所や機会の提供

  ③就職活動及び職業訓練に係る取り組み推進

  ④その他双方協議して定める事項

◎イオンモール『(仮称)ノリタケの森プロジェクト』が目指す「自然と自然になれる場所」

NG広報室4.19.jpg

商業とオフィスを複合した新施設の全体コンセプトは「自然と自然になれる場所」。自然という言葉には空、海、緑など「Nature」の意味と、人の内面を含む状態を指す「Natural」の意味があります。緑を感じられる場所、そのような立地の魅力を最大限に活かしつつ、商業、オフィスが一体となった複合施設、一人ひとりが「自然体になれる場所」を目指しています。

【本件に関するお問い合わせ先】

名古屋入学相談室 TEL:050-5526-1765