
ニュース
三幸学園教育レポート~教育の質を高める取り組み~vol.9 一人ひとりの進路に寄り添うサポート体制が卒業生から高い評価を頂きました。【三幸学園 教育開発部】
学校法人三幸学園が実施している学校生活アンケートについて、結果を一部公表いたします。

【アンケート詳細 】
三幸学園では、当該年度卒業する卒業予定者を対象に、「卒業予定者アンケート」を実施しております。在学中の取り組みやキャリア支援について回答してもらい、教育の質向上に努めています。
安心して未来を描ける就職支援をめざして

三幸学園では、学生一人ひとりが納得のいく進路を選べるよう、就職支援に力を入れています。キャリアについて考えるさまざまな機会を用意しており、業界の第一線で活躍されている方をお招きしたセミナーを開催し最新の情報や業界トップクラスの技術に触れることで、自分の目標を考えるきっかけとしています。また、就職関連の行事では、つながりの深い企業の方々にご参加いただき、実際の就職後の話を伺うことができます。日常生活から学生を支えている担任の先生による面談や履歴書の添削、模擬面接など、相談しやすい環境を整え、段階的かつ実践的な取り組みを通じて、不安を自信に変えていけるよう丁寧にサポートしています。
就職活動を終えた学生からは、「自分では気づけなかった強みに気づき、それを履歴書や面接に活かすことができた」「いつでも相談できる安心感があった」といった声が寄せられています。これからも、学生一人ひとりが自分の未来を前向きに描き、安心して歩み出せるよう、支援体制のさらなる充実に努めてまいります。
【関連資料】
【本件に関するお問い合わせ先】
学校法人三幸学園
教育開発部 出川 尚
mail:degawa-nao@sanko.ac.jp