学校法人 三幸学園

ニュース

三幸学園教育レポート~教育の質を高める取り組み~vol.4「仲間と楽しく協力しあう 『三幸フェスティバル』を通じた成長実感」が高く評価されました。【三幸学園 教育開発部】

学校法人三幸学園が実施している2024年度 後期学校生活アンケートについて、結果を一部公表いたします。

本校では、「学校生活アンケート」を年に2回(前期・後期)実施しています。
「三幸フェスティバル」実施後に、事後アンケートを実施し、自身が担った役割や行事を通しての成長実感、行事の満足度を調査し、結果をもとに改善に努めています。

成功・感動体験を重ね人間力を高める「三幸フェスティバル」

 三幸学園では、学校生活を通じてさまざまな経験を重ねるなかで「人間力」や「技能と心」を育みます。また、仲間を巻き込み高めあえる環境が成長の機会となります。学校行事の中でも「三幸フェスティバル」は三幸学園の中で最も大きな行事のひとつです。学校の垣根を越えて、当日の成功のために一人ひとりが「集団における役割」を担い、協力しあいながら準備を進めていきます。

 当日は思い切り楽しむ笑顔や感動の涙もあり達成感や一体感、人との絆の大切さを実感するだけでなく、9割以上の生徒が行事を通して成長を実感することができる機会となっています。

【関連資料】

【本件に関するお問い合わせ先】
学校法人三幸学園
教育開発部 出川 尚
mail:degawa-nao@sanko.ac.jp