姉妹校連携授業「ソーシャルスキルトレーニング特別授業」~第3弾~を実施しました【東京みらい中学校】
東京みらい中学校は、2024年7月29日 にカリキュラムの一環であるソーシャルスキルトレーニング(SST)第3弾として東京ビューティーアート専門学校による連携授業を実施しました。
ソーシャルスキルトレーニング(SST)特別授業第3弾はの内容は、1年生「メイクパレットを使ってデッサンしてみよう!」2、3年生は「自分に似合うパーソナルカラーを見つけて、タッチアップしてみよう!」をテーマに実施しました。
1年生「メイクパレットを使ってデッサンしてみよう!」
人の顔が描かれたデッサンシートにパレットを使ってメイクを施す中で、実際に色使いや役割の違う色でデッサンされたデッサンシートを見比べました。また、色の持つイメージを四季にカテゴリー分けし、「春夏秋冬」それぞれのイメージ想起させる4つのメイクパターンをお手本に好きな四季メイクに挑戦しました。
2、3年生「自分に似合うパーソナルカラーを見つけて、タッチアップしてみよう!」
専門学校の教員から美容関係のお仕事や中学の教科との関連についてお話があり、体験ではパーソナルカラー診断を同じグループの生徒同士で協力しながら行い、イエローベースなのかブルーベースなのかを把握した上で、自分に合う色味について知ることが出来ました。専門学校の生徒も授業に参加して下さり、オススメのリップグロスの紹介や将来についてのお話もあり、メイクに関心を持った生徒も多かったようです。今回、美容関係の仕事に触れることでメイクの奥深さや仕事のイメージも変わった様子でした。
8月29日第5弾を予定しております!
本学園は今後も各業界と連携し、多様な業界の発展につながるよう教育機会の創造に努めて参ります。
【関連サイト】
https://jhs.sanko.ac.jp/information/news/463/
【本件に関する問い合わせ先】
東京みらい中学校
e-mail:yamaguchi-junichi@sanko.ac.jp
担当:山口 淳一