
イベント情報
特別支援学校「仙台みらい高等学園」 竣工式・完成お披露目会を執り行いました
宮城県の「旧県教育研修センター(以下「旧研修センター」という)跡地等の利活⽤に関する企画提案公募」事業者選定により、開校準備を進めてきた『支援学校 仙台みらい高等学園』の竣工式ならびに完成お披露目会を行いました。以下にご報告致いたします。

【概要】
■日 時 2021 年 3 月 30 日(火)
【竣工式】 午後 1 時 00 分~1 時 30 分
【完成お披露目会】 午後 2 時 00 分~3 時 30 分
■会 場 仙台市青葉区荒巻字青葉 393-12(旧研修センター跡地)体育館
【支援学校 仙台みらい高等学園について】
本学園が新たに創設する特別支援学校高等部「支援学校 仙台みらい高等学園」は、生徒一人ひとりが社会的・職業的自立を図れるように、「キャリア教育・就労支援の充実」と「個々の能力・才能を伸ばす教育」を重視します。本学園が専門学校運営で長年培ってきたキャリア教育・就労支援のノウハウと、グループネットワークを駆使し、専門教育を主とする学科(職業学科)として『キャリアデザイン科』の 1 学科、「芸美」「食農」「福祉」「サービス」の 4 コースを設置します。
また課程として、高等部 3年課程の「本科」と、その上級に高等部 2 年課程の「専攻科」を設置し、5 年間で学びを深めることが可能です。本科のみでの卒業・就職も可能、また、県内外の公立・私立中学校・高等学校、特別支援学校中学部・高等部、高等学園の卒業生も入学できます。
【本件に関するお問い合わせ】