Webディレクターに資格は必要?
IT・Webのお仕事

Webディレクターに資格は必要?

Webディレクターとして働く上で、必須の資格はありません。しかし、プロジェクトを統率するWebディレクターのもとには、デザイナーやコーダーといった多くのメンバーが関わります。それぞれに適切な指示を出すうえで必要となる、幅広い知識を学ぶには、資格の取得が効率的でしょう。

Webディレクターとは

WebディレクターはWebサイトの作成や運営におけるリーダー的存在で、Webエンジニア、デザイナー、ライター、SEOスペシャリストなど、Web制作に携わる専門家の統括を行います。プロジェクトがスムーズに進行し、品質が確保されるように監督し、チーム全体が目標を達成することをサポートします。

Webディレクターの仕事は多岐にわたり、クライアントや自社からの要望や問題点の聞き取り、企画提案、予算や見積もりの管理、プロジェクトの進行スケジュールや品質の監督、適切なメンバーの選定、運用時の更新といったタスクを含みます。

案件によっては、企画からクライアントへの提案、コンテンツ作成に必要な取材や撮影の指揮、Webサイト公開後のアクセス分析や更新作業の管理まで行うこともあります。 制約のある時間、予算、人員を巧みに活用し、クライアントが求めるWebサイトを創造することがWebディレクターの真骨頂と言えます。


Webディレクターに役立つ資格

Webディレクション試験

Webディレクションに初めて関わる人や、独学のWebディレクションしか経験していない人にとって、この資格は強く推奨されます。その理由は、試験に合格するためには、”WWWのしくみ”や”サーバー環境”といった基本的なWeb知識から始まり、インターネットビジネスの概要、プロジェクトマネジメント、Webサイトの企画・制作、そしてWebデザイン・制作実務に至るまでの幅広い基礎知識が必要とされるからです。この資格を取得することで、これらの重要な領域について包括的な理解を得ることができます。

ITパスポート試験

この資格はIT業界において数少ない国家試験の一つで、戦略、マーケティング、財務、法務などの経営に関する知識をはじめ、セキュリティやネットワークなどのITリテラシー、更にはシステムやソフトウェア開発、プロジェクトマネジメントの実践的な手法などを学ぶことができます。

WebプロデューサーやIT企業の高い立場で働くためには、情報技術と企業経営の関係を全体的に理解し、視野を広げることが重要です。この資格は、そのために必要な広い視野を得る上で大変役立ちます。

Webライティング能力検定

この資格を取得する上で、日本語の最低限の文章力だけでなく、SEOに基づいたWebならではの文章を書くスキルを身につけることができるでしょう。また、最近では特に深刻化しやすい炎上問題を回避する上で持っていたい知見も得ることができます。

Webリテラシー試験

WebディレクションとWebサイト運営に関する幅広い知識とスキルをしっかりと理解し、体系的に学ことで、この資格が取得できます。プロジェクトマネジメント、Webサイトの企画や設計、集客施策、そして目標設定など、Webディレクターの仕事をする上で、非常に役立つ資格の1つです。

また、この資格はWebディレクションの初心者だけでなく、すでに実務経験を持ち一定のレベルに達しているWebディレクターにも有益です。つまり、これはどんなレベルの人でも自分のスキルを磨くために受ける価値がある試験なのです。

Web解析士認定

Webサイトの改善に必要な、アクセス数や傾向の分析、課題の発見と解決といった手法を身につけられるのが、Web解析士の資格です。「上級ウェブ解析士」の取得まで目指すなら、KPIの設計、マーケティング戦略の立案、業務設計といったより実践的かつ高度な知見が求められます。それだけ専門性の高いスキルを持っていることの証明にもなるため、ディレクターとしてステップアップをする上で役に立つでしょう。

Webアナリスト検定

Webサイトのアクセス内容などを分析して、具体的な改善案をアドバイスする専門家がWebアナリストです。この資格を通じて、Webディレクターとしても身につけておきたいWebサイトにまつわるデータの見方、改善の方法などを学ぶことができます。

Webクリエイター能力認定試験(HTML5対応版・スタンダード)

この資格は、HTML5やCSSを使ったコーディングの基本を理解している証明になります。コーディングの基礎を知っていれば、技術的な話が理解でき、コーダーやデザイナーに対してより具体的な指示を出せるようになります。プロジェクトを円滑に進められるディレクターを目指すなら、おすすめの資格の1つと言えるでしょう。


Webディレクターになるには

Webディレクターは、デザイナーやコーダーなどのメンバーを統率する、いわばリーダーのような仕事です。なので、未経験の人や、新卒入社ですぐにWebディレクターを任されることはほとんどありません。Web関連の進捗管理、もしくはWebデザイナーやコーダー、プログラマーの経験を積みながら、ディレクターを目指しましょう。

その過程で幅広い知識を身につけ、上記の資格を取得すれば、Webディレクターへのキャリアアップを早めることができるでしょう。

「Webディレクターの仕事内容についてわかる!」の記事を読む 「Webディレクターの仕事内容ややりがいとは」の記事を読む 「Webディレクターになるには?必要なこととは?」の記事を読む