美容・メイク・エステ・ネイルのお仕事

ヘアメイクアーティストの仕事内容

三幸学園は毎週オープン キャンパスを実施中!
職業・業界や進路に関する質問にもお答えします。

ヘアメイクアーティストの仕事内容

ヘアメイクアーティストとは、雑誌、テレビ、映画などのメディア、ファッションショーやイベント、さらにはブライダルやサロンなどで、モデルやタレント、あるいは一般の人々に対してヘアメイクをおこなう仕事です。

ヘアメイクアーティストとしての活躍の場は幅広く、サロンに就職してヘアメイクをおこなう人もいれば、ファッションショーや雑誌などの専属になる人、またブライダルサロンに所属する人、フリーで活躍する人など様々です。

どこで働くにしてもヘアメイクの基本的な知識や技術は専門学校で身につけ、あとは現場で経験を積むことでキャリアを築いていくことができます。特に美容師免許は髪への施術の際には必須となる資格なので、ヘアメイクには欠かせない資格と言えます。美容師免許は政府が指定する養成機関で一定の期間学ぶ必要があります。専門学校で効率的に取得することが望ましいでしょう。将来ヘアメイクアーティストとして、どこでどのように働きたいのかを早くからイメージしておくことが大切です。

また、ヘアメイクアーティストは職業柄多くの人とつながりを持つ必要があります。コミュニケーション能力が高い人に向いている仕事であり、継続的にスキルアップし続けることがキャリアアップのポイントになります。


ヘアメイクアーティストの特徴

ヘアメイクアーティストは、求められるイメージをヘアアレンジやメイクで形にするお仕事です。ヘアメイクを施す相手は、モデル、女優、アーティストなどの有名人、また花嫁など一般の人になりますが、いずれも特別なシーンのためのヘアメイクになります。衣装に合ったヘアメイクを施す必要があるので、ファッションに関する知識やセンスも必要になります。
ヘアメイクアーティストに似た職業として美容師やメイクアーティストがあります。
ヘアメイクアーティストと美容師はどちらもヘアアレンジを行いますが、美容師の場合はカットやカラー、パーマといった施術が仕事の中心です。
一方メイクアーティストはメイクに特化した職業になります。特殊メイクなどの専門性の高いメイク技術を身につけている人もいます。
ヘアもメイクも行うヘアメイクアーティストは、美容師とメイクアーティストの中間のような存在ともいえ、ヘアメイクアーティストとして働いたのちにメイクアーティストになる人や、美容師からヘアメイクアーティストに転身する人もいます。


ヘアメイクアーティストの午前中の業務

ヘアメイクアーティストの午前中の仕事は、働く現場によって異なります。

プロダクションに所属して働く場合、クライアントのスケジュールに順じているため早朝からの仕事の場合も多く勤務時間が定まらない場合があります。事前に使用するメイク道具に不備がないかを確認し、道具を持って現場入りします。

ブライダルサロンのヘアメイクアーティストとして働く場合は、新郎新婦のヘアメイクに取り掛かります。式開始の約4時間前から準備し、花嫁を綺麗に仕上げていきます。

フリーのメイクアーティストとして働く場合は、クライアントの打ち合わせが午前中になることもあれば、深夜から現場入りし、1日同伴して撮影に携わる場合もあります。

ヘアメイクアーティストはどこで働くにしても、クライアントあっての仕事です。今後の仕事につなげるためにも、臨機応変にスケジュール対応できることは大切なポイントとなります。


ヘアメイクアーティストの午後の業務

ヘアメイクアーティストの午後の仕事も、午前中から引き続きクライアントのスケジュールに合わせて動きます。

ヘアメイクを施すのは撮影開始前だけではありません。撮影中もヘアメイクが崩れた場合は手早く整え、撮影シーンに応じてすみやかにヘアチェンジをします。

ブライダルサロンのヘアメイクアーティストは、衣装チェンジに合わせてヘアメイクもチェンジしていきます。

華やかな現場でありながら、ヘアメイクアーティストの仕事は体力が必要で大変な仕事です。技術や知識は専門学校でしっかりと学び、現場で経験を積むことでヘアメイクアーティストとしての評判があがり、次の仕事へとつながります。

そのため、空き時間を利用してトレンドのヘアメイクの勉強や、道具の研究など毎日の努力が欠かせない職業でもあります。好奇心や向上心が強い人に向いている仕事といえるでしょう。

1日の仕事が終わったときにクライアントから「ありがとう」という言葉をもらったときは、ヘアメイクアーティストとしてのやりがいを最も感じるときです。


ヘアメイクアーティストのある1日のスケジュール

ヘアメイクアーティストのスケジュールはどこの現場で働くかにより異なります。ここではブライダルサロンが職場の場合として1日のスケジュールをご紹介します。

6:00 現場入りする前に必要な道具をチェックしておく

7:30 式場に入り新郎新婦のヘアメイクをスタートします。事前に打ち合わせをしておいたヘアメイクを施し、新婦を綺麗な花嫁へと仕上げていきます。

9:00 着付けをしていく間も、ヘアメイクが崩れないように細かくチェックしておきます。

10:00 結婚式がスタートします。終了後は披露宴用のヘアメイクにチェンジするので、すみやかに準備をしておきます。

11:30 披露宴向けのヘアメイクを施していきます。

13:00 花嫁さんを披露宴へ送り出したら、お色直しの準備をしておきます。

15:00 披露宴が終了したら、ヘアメイクを簡単に崩して二次会向けのヘアスタイルへとチェンジします。


ヘアメイクアーティストの活躍の舞台

ヘアメイクアーティストの活躍の場には大きく分けて撮影の現場、イベント、そしてブライダルの3つがあります。
撮影の現場では、主にモデルや女優、タレント、アーティスト、エキストラ等にヘアメイクを施します。雑誌やテレビ、映画、CM、ポスターや電車広告、商品カタログ、パンフレット、写真集、ミュージックビデオやCDジャケット、ホームページやネットショップといったWebサイトなど多くの媒体があります。成人式の前撮りや、証明写真の撮影など、一般の人にヘアメイクを施すこともあります。
イベントでは、ファッションショーやライブ、舞台、商品の新作発表会やPRイベント、映画の試写会、ディナーショーなどで、撮影の現場と同じくモデル、女優、タレント、アーティスト、エキストラ等にヘアメイクを施します。ヘアメイク講座、七五三、成人式、卒業式、パーティーなど、一般の人にヘアメイクを施す仕事も多くあります。
ブライダルでは、花嫁・花婿にヘアメイクを施します。新郎新婦の家族や参列者にヘアメイクを施すこともあります。結婚式当日は挙式・披露宴、お色直し、2次会それぞれのドレスや着物に合わせたヘアメイクで花嫁の美しさを最大限に引き出します。また、結納や前撮りでもヘアメイクを担当します。
この他、有名なヘアメイクアーティストの中には、メイク本の出版やコスメのプロデュースを手掛ける人もいます。化粧品会社に就職し、ビューティーカウンセラーや、商品開発に携わる人もいるようです。


ヘアメイクアーティストのよくある質問

ヘアメイクアーティストの仕事内容とは?

ヘアメイクアーティストとは、雑誌、テレビ、雑誌、映画などのメディア、ファッションショーやイベント、さらにはブライダルやサロンなどで、モデルやタレント、あるいは一般の人々に対してヘアメイクをおこなう仕事です。

ヘアメイクアーティストになるには?

ヘアメイクアーティストであっても、基本的には美容師免許が必要となると考えてください。
詳しくは「ヘアメイクアーティストになるには」ページを参照ください。

ヘアメイクアーティストの給料・年収はどれくらい?

ヘアメイクアーティスト の仕事は、経験や実績がものを言う業界ということもあり、経験を積んで行く中で固定的な顧客を持つようになると給料も上がります。
詳しくは「ヘアメイクアーティストの給料・年収はどれくらい」ページを参照ください。

ヘアメイクアーティストに資格

ヘアメイクアーティストに必要な美容師の資格を取得するためには、国で行う美容師の国家試験に合格する必要があります。
詳しくは「ヘアメイクアーティストに資格は必要?」ページを参照ください。

「ヘアメイクアーティストになるには」の記事を読む 「ヘアメイクアーティストの給料・年収」の記事を読む 「ヘアメイクアーティストの資格」の記事を読む 「ヘアメイクアーティストの仕事」の記事を読む