美容・メイク・エステ・ネイルのお仕事

ネイリストに資格は必要?JNECネイリスト技能検定とは

三幸学園は毎週オープン キャンパスを実施中!
職業・業界や進路に関する質問にもお答えします。

ネイリストに特別な資格や免許は不要

ネイリストになるために特別な資格は必要ありません。
たとえば美容系の職業でも美容師になるには美容師免許取得のために専門学校などで数年の勉強が必要です。その点、ネイリストは、すぐに就職できるなりやすい職業といえます。
ネイルサロンによっては、自己流でもある程度の技能を持っていれば採用してもらえるかもしれませんが、採用条件に美容系専門学校の卒業生を指定しているケースも多くあります。
実際の仕事現場では、総合的なネイルについての技術、知識のほか、衛生管理など自己流の学習では見落としがちがポイントも多く求められます。
早く、確実にネイリストという目標に近づくのであれば、知識、技術を総合的に学べる専門学校への進学がおすすめです。

ネイリストのなり方に関しては「ネイリストのなり方」ページを参照ください。


ネイリストが就職に有利な資格はある?

ネイリストとして多くの現場で求められるのは、1日も早く戦力として活躍できる人材です。サロンに自分を売り込み、早期の戦力として期待してもらうには、客観的な視点で、ネイルについての実力や知識を保持していることを証明するものがあった方が、有利になります。
まずは、美容専門学校でネイリストとしての教育を受け、修了していることが大切です。これは、基礎知識、基礎技能を保持していることの証明になります。また、ネイリストとしての本気度が分かるため就職がしやすくなります。
おすすめの資格として、「JNECネイリスト技能検定」という資格があります。これはネイリストとしての総合的な知識、技術があると証明できる資格です。
他にも、流行りのジェルネイルに関する「JNAジェルネイル技能検定」、国際的な水準を意識した知識・技能があるかどうかを認定する資格「INAネイルスペシャリスト技能検定試験」もおすすめです。
これらの資格は、難易度によってランク付けされており、簡単なものから受けていく必要があります。上級の資格を持っていれば、それだけ就職でも高く評価されるでしょう。


JNECネイリスト技能検定試験とは?

「JNECネイリスト技能検定試験」はネイリストを目指すなら、ぜひ取得を考えてほしい検定の1つです。

・受験資格:3級は義務教育が終了していること。1、2級は、下位の級を合格していること
・主催団体:公益財団法人日本ネイリスト検定試験センター
・試験開催時期:1級は4月、10月の年2回実施。2、3級は、4月、7月、10月、1月の年4回実施です。
・合格率:3級84.7%、2級42.48%、1級38.75%(2022年秋期までの累計)
・試験内容:爪の健康と美容のプロとしての知識、技術を認定するための試験です。筆記試験と実技試験の両方をとおして爪のケア、ネイルアート、爪の形が悪いなどの悩みへの対処がネイルのプロが求められます。1級取得後は、さらに上級資格の日本ネイリスト協会認定講師を目指すことができます。      
試験時期が決まっていることもあり、上位の資格を取得することは簡単ではありません。それだけに、上位資格の保持者は就職時や職場でも戦力として、期待されることでしょう。


JNAジェルネイル技能検定

爪のおしゃれとして人気が高い、ジェルネイルについての理論と技術の習熟度を 検定する試験です。初級、中級、上級の3段階があり、それぞれ筆記と実技試験があります。 初級は義務教育修了が受験条件、それ以上は下位級の合格が受験資格です。 また、日本ではJNAと並んで知名度の高い業界団体として、「INAIL-A(NPO法人 インターナショナル ネイルアソシエーション)」という団体も存在します。こちらが主催するネイルの検定である「ネイルスペシャリスト技能検定試 験」の取得も知識、技能の範囲をより確かなものとするために、挑戦するのもよいでしょう。


ネイルスペシャリスト技能検定試験

ネイルサロンで働くために、必要な技術・知識を認定する試験で、年2回実施さ れます。A級、SA級、PA級、AA級、AAA級の4ランクからなり、いずれも学科、実技の試験があります。 A級は義務教育修了が受験資格ですが、ネイルスクールに3ヶ月以上通ってから受験する人が多い試験です。上級資格は下位の合格が条件です。 ネイリストは試験時だけの知識の習得でなく、継続した技術習得と美的感覚を養い続 けることが重要な職業です。さまざまな資格を取得することは、1度取得した知識や技 術が維持向上できているかを確かめるのにも役立ちます。トップクラスのネイリストを目指すための手段として、資格を有効に活用することもぜひ検討してみてください。

「ネイリストになるには?必要なこととは」の記事を読む 「ネイリストの仕事内容 1日の流れは?」の記事を読む 「ネイリストの給料・年収はどれくらい?」の記事を読む 「ネイリストの仕事についてわかる!」の記事を読む