IT・Webのお仕事

ITコンサルタントに向いている人とは?

ITコンサルタントの仕事

ITコンサルタントは、顧客企業のITに関する問題を解決する専門家です。企業の経営者や管理責任者にヒアリングを行い、業務改善や事業戦略のための提言や助言をします。コンサルタントは、企業の業務全般に関するアドバイスを行う一方、ITコンサルタントは、企業のIT関連の課題に特化したアドバイスを行うと覚えておけば問題はないです。

仕事内容としては、ITを活用した業務改善や新規システム開発の提案、AIやIoTを活用した新規事業の創出、提案したITシステム導入の指揮などがあります。 さらに細かく見ていくと、次の3つの段階に分けられます。まずはヒアリングと分析で、企業の経営者やIT責任者から情報を得て課題を洗い出します。次に、分析結果を踏まえて、新システムの導入など、企業の課題を解決するための提案を行います。最後に、プロジェクトのマネジメントや進捗管理を行います。このように、ITコンサルタントの仕事は多岐にわたります。


ITコンサルタントに向いている人

ITコンサルタントとして働くうえで、どんな条件に当てはまれば「向いている」と言えるでしょうか。

まず挙げられるのが、IT技術に興味があり成長意欲が高い人です。IT技術は日々進化しており、最新の情報を追求する意欲と、基礎的なIT知識を持っていることが必要です。最新かつ正しい情報をもとに状況を判断するために、常にアンテナを張り、知ろうとする探求心が必要でしょう。

次に挙げられるのが、問題解決にやりがいを感じられる人です。ITコンサルタントは、企業の課題解決が主な仕事です。様々な課題や解決方法を検討し、メリット、デメリットを冷静に判断して企業が抱える課題をどのように解決するかを考えます。課題解決ができた時に達成感を感じられる人に向いている仕事といえるでしょう。

最後は、コミュニケーション能力が高い人です。課題解決に向け、経営者やビジネス現場層、ITエンジニアなど様々な人と関わります。相手の重視することを理解し、柔軟にコミュニケーションを図る能力が求められます。


ITコンサルタントに向いていない人

最新のビジネスの動向に関心を持たない人と、困難な課題に立ち向かうことが苦手な人は、残念ながらITコンサルタントには向いていないと言わざるを得ません。

前述のとおり、ITコンサルタントは、最新の情報を追求する意欲と、基礎的なIT知識を持っていることが必要です。ITは常に進化し、新しい技術が生まれています。それらの動向を把握して、お客様に説明することが求められるので、常に最新の情報を収集していかないと、スキルアップができず、業務で悩むことが増えてしまいます。

また、困難な課題に立ち向かうことが苦手な人もITコンサルタントには向いていません。なぜなら、クライアントの課題を解決するために様々な解決策を提案しなければならないからです。課題解決に対する興味や熱意が必要であり、疑問や課題について考えることが嫌だという人は向いていないといえます。


ITコンサルタントに必要なスキル

論理的思考力、プレゼン力、そしてリーダーシップ力が重要といえるでしょう。

まず、論理的思考力は、企業の課題把握や解決のために不可欠です。表面的な問題から本当の課題を見つけ出し、情報を分析してロジカルな提案をまとめる力が求められます。

次に挙げられるのが、プレゼン力です。クライアントに課題解決の提案を説明するために大切です。説明する際には本質をとらえた上で、ポイントを端的かつ簡潔に説明する能力が求められます。

最後に挙げるのは、リーダーシップ力です。提案したプロジェクトを滞りなく、進めるために、大勢の人を巻き込み、目標に向かって進める力が必要といえます。


ITコンサルタントに必要な資格

ITコンサルタントに役立つ資格はいくつかあります。

資格取得は必須ではありませんが、持っておくと役立つ代表的な4つの資格をご紹介します。

・ITコーディネータ

経済産業省推進資格で、ITと企業経営の知識を活用して経営戦略をサポートする専門家です。経営者目線でアドバイスを行うことでIT経営の実現を支援する人材として地位を確立できます。

・応用情報技術者試験

IPA認定資格で、IT分野全般における応用レベルの技術やノウハウを証明する資格です。技術から管理、経営まで、幅広い知識と応用力が身に付き、システム開発、IT基盤構築などの局面で活躍が可能です。

・中小企業診断士

国家資格で、中小企業の経営課題に対して助言を行うプロフェッショナルの資格です。

経営の診断や解決策の考え方を学べ、より広い視点で仕事に取り組むことが可能になります。

・SAP認定コンサルタント資格

SAPシステム導入プロジェクトにおいて必要な知見やノウハウを証明する資格です。SAP関連プロジェクトに従事する場合に重宝されます。

これらの資格を取得することで、ITコンサルタントとしてのスキルや知識を広げることができるでしょう。

「ITコンサルタントの仕事内容についてわかる!」の記事を読む 「ITコンサルタントになるには?必要なこととは」の記事を読む 「ITコンサルタントの給料・年収はどれくらい?」の記事を読む