- 2011.06.26
- 就職率98.1%のヒミツ《その2》
こんにちは
学園HP担当のかなっぺ
です
ホームページや学校パンフレットをご覧になって下さっている方や、
オープンキャンパスに来てくださった方はご存じかもしれませんが...
今、医療秘書科の2年生と診療情報管理士科の2年生は病院実習の真っ最中です
私のクラス(医療秘書科 小児クラークコース)の生徒たちも、日々がんばっている様子
現場で学ばせていただくことは絶対、自分のためになります
一回りも二回りも成長して学校に戻ってきてくれることを期待していますよ
...ところで、
今回は就職率98.1%のヒミツ《その2》をお送りしますが...
病院実習も終えて、7月の3週目には何があるでしょうか?
⇒⇒ "夏休み!!" といきたいところですが、その前に大切な1週間があります
その名も、 「就職WEEK」
どんなことをやるのかというと、
実習の振り返り
就職活動が本格始動する前に、
履歴書の書き方を振り返ったり、自己分析や筆記試験対策!
模擬面接 この面接官は、実際に医療機関で人事担当をされている方にお願いしています! ということは...面接本番に直結するんです
それから、毎年生徒からも好評を得ているのが
卒業生パネルディスカッション
...このような、プログラムが予定されています。
実習を終えたら、就職活動も本格的に始まります
希望する就職ができるように<
先生たちも一生懸命サポートしていきます
みんなの夢をかなえましょう
授業・学校見学は随時受付中
→ ご希望の日時を 0120-160-350 または
(アイコンをクリック☆) にてお知らせください