【エレベーターは使わない⁈】現役スポーツ専門学生に聞きました!スポーツ学生あるある15選
専門学生リアルボイス

【エレベーターは使わない⁈】現役スポーツ専門学生に聞きました!スポーツ学生あるある15選

 スポーツや体育を専門的に学ぶスポーツ学生。スポーツ学生は、普段どんな学校生活を送っているのでしょう。三幸学園には、全国10都市にスポーツを学ぶ専門学校があります。今回は、そんなスポーツ学生たちに聞いた「スポーツ学生あるある15選」を紹介します!

筋肉自慢が集まる「No.1ボディコンテスト」!

スポーツ学生あるある15選<1~7> 筋肉・筋トレに関するあるある

 スポーツ学生あるある15選、まずは学校の授業でも学ぶ「筋肉」や「筋トレ」に関するあるあるです。スポーツ学生はやはり、筋トレ好きも多いみたいですよ!

スポーツ学生あるある① エレベーターは使わない⁈積極的に階段で移動!

スポーツ学生たちは、普段から体を鍛えるため、あるいは健康維持のために積極的に階段で移動することが多いらしい。学校でもエレベーターではなく階段で移動するとか。特に朝の授業開始前は、階段を急いで駆け上がるスポーツ学生たちの姿がよく見られる。

スポーツ学生あるある② 空き時間にわいわい筋トレしがち  

スポーツ学校内には、授業で使用する本格的なトレーニングマシンがあります。スポーツ学生たちは空いた時間に、授業の復習も兼ねてわいわい筋トレに励んでいます。

スポーツ学生あるある③ ポージングで筋肉アピールしがち

日々筋トレに励むスポーツ学生たち。ポージングで筋トレの成果をアピールする姿が学内でもちらほら見られます。

スポーツ学生あるある④ 入学時から筋肉のビフォアーアフターがすごい

専門学校で日々体の使い方を学び筋トレにも励む結果、2年生にもなると入学時と比べて体型が大きく変化しているスポーツ学生もいます。体が絞られてスマートになっている学生や、筋肉がついて入学時に買ったジャージがパツパツになって着ることができない学生もいるらしい。

スポーツ学生あるある⑤ 先生もムキムキ

スポーツについて学ぶ専門学校だけあって、学校の先生も筋肉ムキムキな人が多いみたいですよ。

スポーツ学生あるある⑥ カバンの中からシェイカーが出てきがち

お昼休みにプロテインを飲むために、スポーツ学生のカバンの中からはシェイカーが出てきがちらしい。

スポーツ学生あるある⑦ 筋肉痛のとき、詳しく部位を言いがち

学校で学んだ筋肉や骨の名前を日常会話で使いがち。「筋肉痛つらいな~?」 「どの辺?」 「ん~ハムストリング!」なんていう会話も日常です。

スポーツ学生あるある15選<8~15> 学校生活に関するあるある

 つづいて、スポーツ学生たちの日常の学校生活に関するあるあるを紹介します。

スポーツ学生あるある⑧ 匂いで誰のジャージかわかりがち

トレーニングなど実習授業が多いスポーツ専門学校では、ジャージを脱ぎ着する機会も多くなります。「あれ、これ誰のジャージ??」なんてときは、なんと匂いで誰のジャージかわかったりすることもあるらしい…!?

スポーツ学生あるある⑨ リュック率高め

スポーツ学生たちの登下校時のカバンはリュック率がかなり高め。ジャージなどの荷物もたくさん入るし、何より両手が空いて身軽なのがポイントらしい。

スポーツ学生あるある⑩ ノース・〇ェイスをよく見る

パーカー、ジャケット、カバンなどなど…学校内で見ない日はいないかもしれないアウトドアブランドのノース・〇ェイス。先生が着用していることも多い。

スポーツ学生あるある⑪ 先輩がきたら挨拶しがち

2年制の多いスポーツ専門学校ですが、2年生の先輩が通りかかると、知らない先輩であろうと1年生はしっかりと挨拶しがち。礼儀がしっかりしている人が多い!または運動部出身者が多いため、部活動の先輩後輩のノリもあるのかも?

スポーツ学生あるある⑫ 先生と生徒が仲良し

先生と一緒に筋トレしたり、ふざけてダンスをしたり、先生と生徒が仲良しなことが多いスポーツ学生。仲が良くてももちろん、先生への礼儀はちゃんとしていますよ。

スポーツ学生あるある⑬ 先生か生徒かわからなくなりがち

先生も生徒もみんなジャージを着ているから、どれが先生かわからなくなったりする。

スポーツ学生あるある⑭ 男女ともにノリがいい

男子生徒も女子生徒も、元気でノリが良い学生が多いのがスポーツ専門学校。クラス全体も仲が良いことが多いです。

スポーツ学生あるある⑮ 行事は大盛り上がり

元気でノリが良いスポーツ学生たちだから、学校行事は気合を入れて挑みます。学校行事を仲間と一緒に楽しく盛り上がることができるのも、スポーツ学生の魅力ですね。

姉妹校合同で開催する「三幸フェスティバル」!

 以上、現役専門学生に聞いた、スポーツ学生あるあるを紹介しました。スポーツ専門学校では、体を動かす授業がたくさんあったり、学内にトレーニングマシンがあったりするため、トレーニングや筋肉に関するあるあるもたくさんありましたね。

また、学生たちのノリが良かったり、先生や生徒同士が仲が良かったりする、あるあるもありました。皆さんも、スポーツ専門学校のオープンキャンパスに参加してみたときは是非、学生たちの雰囲気や先生と生徒の様子を見てみてくださいね!


【関連記事】

スポーツのお仕事について詳しく知りたい方はこちら!
↓↓↓

専門学校の行事について詳しく知りたい方はこちら!
↓↓↓


専門学校への進学を考えている方へ !
⇩⇩⇩